店員「お勧めはいちごパフェです!」いちご嫌いな彼「もうあの店には行かない」→彼の変なこだわりに冷めてしまい…
761: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/14(月) 16:59:09.27 ID:g57GHZKO
>>755
「わかった、借りるのはやめる。1500円頂戴」
っつったらくれたのかな。
762: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/14(月) 17:00:44.79 ID:4LChBQA7
何か厨二病の香りのする男だなぁw
763: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/14(月) 17:09:00.46 ID:4StmEDdc
アスベじゃねその元彼
764: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/14(月) 17:12:08.09 ID:4StmEDdc
金貸してやらなかった相手がむっつりしてんのに、何事もなかったかのように自分の興味ある話だけをして
ニコニコと次の話をするあたり、他人の感情に全く興味なさそう
766: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/14(月) 17:16:23.52 ID:NrW8DEsR
>>757や>>758の言うとおり貸さずにトラブル抱えて人間関係壊してるじゃないかw
バカにもほどがある
768: 754 2013/10/14(月) 17:27:38.29 ID:9O1/DD20
>>758
デートは完全割り勘でした
それは別に良かったのだけど、元彼がそれはもう几帳面に10円単位で毎回計算していたのにはちょっと引いてました
蛇足な補足かも知れないけど・・・
元彼はあるアート系の才能がある人で、変人であることを差し引いても魅力はあった
でも、この件で「この人は私が困っていようと、絶対自分のやり方を通すんだな」と骨身にしみて、ついていく自信が無くなった感じ
780: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/15(火) 08:32:12.45 ID:P5VqE74W
>>768
単なるケチだな
うちの職場にもそんなアラサー男がいるが未だに独身
彼女ができないと嘆いているが自分じゃケチを自覚してないからタチが悪い
人とつながる金の使い方ってもんを学ばないまま育ったんだろうなと思う