仕事中にノンアルビール飲みながら車を運転してたら、警察に怒られた
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/10(木) 23:58:04.419 ID:33Y+CJBY0
>>62
アルコール入ってるかどうかはメーカー各自に委ねられてるけど、
確かノンアルコールの定義って度数0.0...1%以下とかだったと思う
ノンアル製品は完全にアルコールゼロじゃなくてもよかった。
まあそんなごく微量の度数で酔う人なんかいないだろうけど
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/10(木) 23:59:14.263 ID:9xlx7uK2a
>>68
その程度なんだね
ラミーとか言うチョコの方がダメじゃん
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/10(木) 23:52:48.474 ID:2rdqI2IU0
>>42
>疑われる様な行動は普通の社会人なら慎む
これ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/10(木) 23:54:38.882 ID:9xlx7uK2a
>>56
もしかして業者がノンアル飲んでたら引く?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/10(木) 23:56:12.947 ID:2rdqI2IU0
>>61
ノンアル以前に運転しながら飲み物飲んでたら引く
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/10(木) 23:57:25.897 ID:9xlx7uK2a
>>63
えぇ…
もしかして公務員がコーヒー飲んでたらキレる人?
特に夏なんて水分補給必須でしょ?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/10(木) 23:57:26.051 ID:Roctjqcf0
>>61
引くどころじゃないだろ
恐怖すら感じるわ
この記事を評価して戻る