【なんJ】鹿児島、屋久島、奄美大島などを一回の旅行で織り交ぜても平気かな・・・?
53: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 08:26:04.34 ID:04pB/n070
>>50
ダイビング技術なんていらんよ
シュノーケルで十分
ビーチからのシュノーケルで同じ場所で5匹の海亀と出会えた
海外含めて色々なシュノーケルやダイビングしてきたけどここまでの場所はなかった
57: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 08:29:49.92 ID:940K9ljq0
>>49
鹿児島県の観光地としての弱点を言うなら似たりよったりで幅が狭いところ
特に鹿児島市なんかは何か一つ強力な歴史的建造物があれば良かったんだが
33: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 07:59:34.37 ID:l2wEApin0
>>28
島津とか明治維新とかの歴史が好きならちょっとあるけどそれ以外は桜島みて天文館でさつま揚げや黒豚食いながら焼酎飲むくらいや
32: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 07:58:21.69 ID:8ZHc92/NM
屋久島は飛行機と船の欠航多くて大雨積雪通行止めとか頻繁にあるから日程余裕見とけ
34: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 08:02:06.44 ID:kXhmYgHj0
まじかよ
そしたら離島行くための拠点やん
桜井日奈子は見る価値あるんやろうけど
35: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 08:02:16.41 ID:kXhmYgHj0
桜島
36: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 08:08:39.70 ID:C1zNsiB4M
東京から鹿児島
↓
屋久島日帰り
↓
鹿児島から奄美に移動
↓
奄美から飛行機で東京にまっすぐ帰る
これでどうや
この記事を評価して戻る