トップページに戻る

モンハンワイルズが高額なハイスペック機じゃないと満足に動かないっての、馬鹿過ぎる


1: 名無し 2025/01/31(金) 08:44:44.36 ID:slC14diP0

方針決めたリーダーは、結果が出たらどうせ爆死だろうから、クビにした方がいい
メジャーなゲームってのはいかに多くのユーザーにほしいと思わせるかなんだよ
ゲーム機なんてやりたいソフトのために無理して買うものであって、「このゲームのためにこんな大金は迷う」
と思われたら終わりなんだよ




2: 名無し 2025/01/31(金) 08:46:32.03 ID:szpZ4pCO0

作り始めた頃は発売する頃にはPS5が3万ぐらいに値下げしてると思ったんでしょ
PS4がそうだったし




5: 名無し 2025/01/31(金) 08:50:38.53 ID:2HkoyO+nd

>>2
流石に値上がりしてる未来は想定外やろうしなw





7: 名無し 2025/01/31(金) 08:52:09.42 ID:qlwxq/Ku0

快適に遊びたいなら自分の中で許せる快適さで遊べるものを準備して遊べ




10: 名無し 2025/01/31(金) 08:57:42.95 ID:xoZ5cN0Qd

万人向け用のモンハンはライズチームが作るだろう




11: 名無し 2025/01/31(金) 08:58:54.02 ID:krQ/S6330

Steamユーザーのボリューム層のRTX3060で満足に動かないのは売上に響くだろうな




14: 名無し 2025/01/31(金) 09:02:58.50 ID:B57EbsH90

ハイエンドクオリティで1発作っておきたいという動機はまあ理解はできるとしてもだよ
問題はそこまで要求スペックあげておいてあの程度の内容とグラってことよ

クラフトもビルドもできずOWですらなくて中程度グラで何であんなに重いんです?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

モンハン | ワイルズ | モンハンワイルズ | 高額 | ハイスペック | 満足 | 馬鹿 |