金持ちはみな悪人だと思う。だって善良なら人から金取れないしむしろ金あげちゃうだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/15(火) 10:26:14.223 ID:SCUlXPeCa
悪人かどうかは別にして、
俺なら一億くらい稼いだら引きこもるのにな、て思う
死ぬまで金もうけやるけどほとんど投資して遊べてないだろ金持ちは
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/15(火) 10:27:35.722 ID:UjZGiVyOd
権力や金などを持つと
全く無関係の人に対しても横柄になりやすく
またズルに対しても自分はしてもいいという思考に
なりやすいんだっけ?
なお他人には非常に厳しい模様
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/15(火) 10:30:34.106 ID:o6mCT1CEr
たとえば稼いだ金を全部寄付したら
次儲けることが出来なくなって寄付はそこで終わる
しかし少しずつ寄付しながら稼いでいれば定期的に安定して
寄付し続けられる
事業が拡大すればできる寄付も多くなり
寄付じゃなく自社でサポートする事も可能
そうして会社が大きくなると社員の給料も増える
そして余った0.01%を自分の給料にししていても
利益が100億円あったら給料は一億円にもなる
金持ちとはそうやって金持ちになるのだ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/15(火) 10:34:32.542 ID:/r18W3gh0
>>27
そもそも稼ぐということが搾取の上に成り立ってる
助けが必要な人を放置して金儲けをするのは
屁理屈こねて言い訳してるだけだ
見殺しにしてる時点で善良ではない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/15(火) 10:30:35.009 ID:L9mPR0RZ0
今いる貧困者にすぐに食べ物を配ったり家を建てるのが良いのか
その原因となる社会構造を変える事に金を使うのが良いのか
どちらが良いか考えた時に
後者の方がより多くを救えるのではなかろうか
そうなると現状スルーしてはいるが例えば新しい技術に投資して
それにより貧困が減るというプランを目指している人は悪人なのか?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/15(火) 10:36:39.869 ID:/r18W3gh0
>>28
それ1人を殺して多数を救うっていう精神鑑定でよく使われる
サイコパスの特徴だぞ
善良な人は目の前の困ってる人を助ける
その繰り返しが構造になるんだよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/15(火) 10:34:02.651 ID:2+4EFeAJa
お前の考えだとお金稼ぐ=悪人ってことだろ
お金持ちが悪人なんじゃなくて
稼ぐ行為によって悪になるって意味じゃん
そうなると働いてる人は全員悪人になる
お前の善良という言葉の認識とずれがあると思うけどいいの?
この記事を評価して戻る