トップページに戻る

中国DeepSeek、NVIDIA使ってた件www


47: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2025/01/28(火) 09:41:25.82 ID:8yRjrT+s0

更におっさんを5000万人ほど搭載




49: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/28(火) 09:47:57.03 ID:uSM/YWXL0

急にそんなすごいもん出せるわけないわな
彼らの性質上、そこまで温存する前に自慢するし




51: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/28(火) 09:55:28.33 ID:MQAsPxtd0

単純に投資家の間でそろそろ売りたいなって雰囲気があって、何でもいいから売るネタが欲しかっただけ





59: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/01/28(火) 10:46:20.76 ID:Vu0Lq/QN0

パクられるとわかっていたら他の会社は大金を投じて開発する気が失せるのではないだろうか




60: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/01/28(火) 10:54:30.22 ID:Pj3sFofJ0

アメリカが制裁してくるかも




61: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/28(火) 11:02:14.90 ID:FQRymSt/0

どう考えても制裁してくるだろ。要はDeepSeek使わせないようにすればいいだけだものな




62: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/28(火) 11:15:06.10 ID:NrrL3eec0

>>61
論文公開されてるから既に世界中でDeepSeekの理屈で省コストでAI学習始めてるよ
規制とか無意味




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | DeepSeek | NVIDIA | | www |