運転中に車を擦って傷をつけた嫁から鍵を取り上げた翌朝、買い物に行きたいから早く帰ってこいと言われた→無理だと答えたら逆ギレされたんだが…
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/23(木) 13:44:48
>>382
禁止令を出すだけ出して、
その結果発生した「嫁が買い物に行けない」という事態の
責任を取ろうとしない>>367が問題なんだよ。
嫁さんの方は、
車禁止令を遵守することでチャラになってる。
と、俺は思うがな。
要するに、>>367がみみっちいから叩かれてんじゃねーの?w
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/23(木) 14:03:27
>>383
釣りで言ってるんじゃないよな?
ちょっとマジレスすると、367がなぜ禁止令を出したか
嫁が分かっていないことに367は怒ってるんだろ
車の修理代は相当高いぞ
良くて数万、
「あんな恥ずかしい車で出掛けるのも嫌だ」というぐらい
酷く傷ついてるなら
下手したら数十万コースだよ
月数万の小遣いでピーピー言ってる一般的な気団にしたら
かなりの痛手だ(実際にすぐ直せないといってるし)
だから反省して欲しいし、反省しないで運転したら
また気安く傷を付けることだってありうるだろ
しかも、その時は自損事故じゃなくて人身事故になってしまうことだってある
俺はここで嫁をちゃんと叱る事が嫁のことを思う夫のすべきことだと思うし、
367もそう思って禁止令を出したんだと思うぞ
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/23(木) 23:22:40
>>385
だ か ら
嫁さんの車を擦ったことに対する罰は、
車禁止令を守ることでクリアしてるだろ?
でも買い物もしないといけないんだよ、嫁として。な?
でも禁止令守んなきゃいけないし、
じゃあ>>367に車出せってんだよ。
ここまでは分かるか?
これが、嫁さんが勝手に車出しやがったってんなら、
>>367は怒って然るべきだと思うよ。
でも、嫁さんは禁止令を守ってる訳なんだから。
禁止令を守ることが、
嫁さんが車を擦ったことに対して反省を示してるってことだろ。
>>367は禁止令を出した側として、
それによって発生した事態に対する責任はあるんだよ。
嫁さん側のオプションとしては
「車禁止されたから買い物行かな~い」ってのもアリだったけど、
それをせずちゃんと買い物行くってんだから、
夫としてそれくらい協力すればいいのにってこった。
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/23(木) 15:08:23
「反省」とか「禁止令」とか、どんだけ上から目線なんだか
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/23(木) 17:03:02
おまえら仲良く汁
嫁とも仲良く汁
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/23(木) 20:26:02
>>367
修理代も稼いでナンボなんじゃないの?w
君は自分の思考や発言に矛盾があることを自覚しないとダメだな。
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/24(金) 18:28:08
休みに運転して一週間分買い出しに連れて行ってやればいいだけだよな
この記事を評価して戻る