佐々木朗希、アメリカで「ヒール扱い」 大金が投じられた“宿題”の持ち逃げに球団が激怒
26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 11:23:10.26 ID:h5kR2eUf0
そりゃ各球団がレポート出せば、1球団除き持ち逃げになるやろ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 11:23:44.61 ID:2nR2KTlj0
>>26
だから普通は交渉した各球団にこんな話を持ちかけない
304: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 15:18:02.82 ID:9NVx8ofu0
>>26
断った球団にはレポート返却せんとな。
まぁ返却するにしても、コピーはしてると思うがw
413: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 23:01:07.58 ID:X4UijCCY0
>>26
元々のネタとして、時間や交渉場所、まして宿題を出すとか何様なんだ?的なやつがあるので
今回の持ち逃げ云々は後付け(というより繰り返し)の追加ネタ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 11:23:11.01 ID:2nR2KTlj0
どこでも嫌われるね
35: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 11:24:26.38 ID:wPT+Nbff0
どうせヒールになるならパドレスで良かったのに
36: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 11:24:27.31 ID:+T7Ezqiy0
インドネシアが日本に高速鉄道の計画書作らせて実際は中国に発注したの思い出した
この記事を評価して戻る