岩手とかいう日本で2番目に大きい都道府県のくせに森しかない謎の領土
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 18:46:50 ID:A3us
岩手県ってあれ実は、戦国時代に誰も欲しがらんかった土地がそのまま残った結果なんやで
伊達も南部も「あそこ攻めても何もないし…」ってスルーしたせいで未開の森ばっかりになったんや
だから今でもクマとシカの方が人口多いって言われとるんやで。
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 18:47:48 ID:cPd3
でも岩手にはめんこいテレビがあるから
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 18:48:14 ID:CXtq
なんで大谷を輩出できたんやろな
岩手県民の運を100年分くらい捧げたんか
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 18:50:58 ID:Ymj6
>>17
大谷も菊池雄星も朗希も突然変異やと思うわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 18:51:36 ID:CXtq
>>19
ガチャ運強すぎるやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 18:58:42 ID:Ymj6
>>20
花巻東の育成システムが優秀ならもっと成績ええはずやし大船渡高校なんて朗希温存したらあの結果やったし岩手県が育成上手いわけではないとワイは思う
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 18:49:29 ID:hIAL
北東北唯一の民放4局地域
この記事を評価して戻る