トップページに戻る

日本人「蟹ミソうめぇえええええ」 ワイ「ホンマか…?ジロリ」 日本人「っ!!!」


217:風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:41:06

>>202
こども舌なんて言うけど子供のほうが味分かっとるんよな
大人は鈍感になった結果つよい刺激のある味を好むようになっただけや




199:風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:39:08

カニカマはヨーロッパでSURIMIとして売られてるけど2kgサイズや
あいつらどんだけ好きなんや

https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/8/3/83f3d2ed-s.jpg




229:風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:42:35

>>199
この量を一日で食べる訳無いやん小分けにするぞ
寧ろ日本は小さく小分けに売りすぎや





209:風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:40:14

カニの中身って全部食えるけどう●こはどこに格納されてんの?
ワイう●こも食べちゃってる?




235:風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:42:53

>>209
う●こはふんどし剥いたら管あって其処から内蔵につながっとるやろ?
甲羅剥いたら砂袋みたいなんがあるからそのちかくにあるで
ちなワタリガニしか捌いたことない




213:風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:40:47

味覚が鈍感になってるだけなんやでとドヤるやついつもおるけどさ
美味しく味わえるものが増えるならそれは進化と言えるんやないか




231:風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:42:39

>>213
複雑な味を感じられずに濃ゆい味を楽しんでるだけなら退化やな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本人 | | ミソ | うめ | ワイ | ホンマ | ジロリ |