義実家に行った時、娘はファミリアのワンピースを着ていたが、そのワンピースに醤油がついてしまった→義兄嫁が「シミはあとから浮いてくる」とブツブツ言っていて!?
619: 2017/11/06(月) 19:43:51.31 0
>>617
人数に差があったとか、子供の年齢によって多少流動的になったとか、そんな感じじゃないかな
624: 2017/11/06(月) 23:23:23.50 0
「手を滑らせて」「失敗した」と書いてるから
暴れたりやらかしたんじゃなく、緊張して運悪く手が引っかかってこぼれたとかかも
ウェディング関係の仕事してたので
結納は席次順で両家がお並びになるけど、
その次のお祝の食事の時はお子供(と面倒見る親)がいる場合は子供仕様の別の卓を用意して、両家まとめて「子供席」を作って
お振袖や留め袖の上座に被害が行かないように「ご提案」していたよ
625: 2017/11/06(月) 23:27:38.56 0
緊張だろうと暴れてだろうと
幼児が醤油触って他所の人の服汚したらそれは「やらかした」と言うんじゃないの
626: 2017/11/07(火) 00:06:34.08 0
親や親族が隣ならやらかしても身内だけの問題で済むからね
627: 2017/11/07(火) 06:33:34.36 0
そんなケチのついた服は
義兄嫁にそのまま渡して、義兄嫁にしみ抜き専門店とかに
出して貰うと良いのでは
628: 2017/11/07(火) 07:09:01.66 0
>>627
それ、返ってこないと思うんだけどw
629: 2017/11/07(火) 07:49:06.19 O
>>628
> うちの娘のお下がりを時々義兄家に回してます
> このワンピースは卒園記念に取っておく予定なので義兄家の姪にあげる気はない
ちゃんと読もうよ
この記事を評価して戻る