【悲報】埼玉のトラック陥没事故、穴と穴が合体して穴兄弟になる
48:それでも動く名無し: 2025/01/30(木) 10:47:14.39 ID:AJGgpeuI0
できればここで救助のノウハウ確立してほしいよな
今後も穴空く場所ぎょうさん出てくるやろし
50:それでも動く名無し: 2025/01/30(木) 10:47:27.96 ID:N9PpCL9nH
完全に初動対応ミスやね
58:それでも動く名無し: 2025/01/30(木) 10:49:43.27 ID:+RpSo+Dj0
初日の午前中に救助出来なかったのが全てやな
確かに消防隊員が怪我したり危なかったけど作業を続行するべきだった
あれでひよったから今こうなってる
70:それでも動く名無し: 2025/01/30(木) 10:51:41.23 ID:xN/7WGN70
これ汚水漏れて激臭なの?
ドライバー可哀想過ぎるわ
82:それでも動く名無し: 2025/01/30(木) 10:54:13.31 ID:xxfOaDUr0
>>70
現地のアナは激臭って言ってたな
71:それでも動く名無し: 2025/01/30(木) 10:51:48.02 ID:83Xm44K00
救助終わらんと修復工事に入れんから
この影響長引くやろな
83:それでも動く名無し: 2025/01/30(木) 10:54:23.66 ID:WVdiwa/S0
>>71
これ復旧は復旧で大変なことになるんやろ?
穴塞ぐだけならすぐだが下水管の調査と止めるとこまで含めたら担当者頭抱えとると思うわ
この記事を評価して戻る