【AI】「人工知能は人間を超えたのか」…物理学者の徹底検証による「凄すぎる結果」
12: 名無しさん 2025/01/28(火) 04:08:50.79 ID:u3GM1Nut
使用者の姿を映す鏡やわな
13: 名無しさん 2025/01/28(火) 05:40:03.13 ID:K2T2krVU
物理の難問も8割くらいは正解するらしいな
知性ならもう人を超えてるだろ
後は意識を持つかどうか
15: 名無しさん 2025/01/28(火) 07:16:22.26 ID:4RDwznzu
粗筋を何度も書く
その後
本文を書く
これで完成しそう
32: 名無しさん 2025/01/28(火) 18:44:20.18 ID:hEtM+TzV
少しも面白みのない駄句揃い
直観のセンスオブワンダーも飛躍もなければ
煌めくような感覚の閃きもない…
33: 名無しさん 2025/01/28(火) 18:45:36.90 ID:hEtM+TzV
あ、そうか、何かに似ていると思ったら「霞ヶ関文学」だ!
34: 名無しさん 2025/01/28(火) 18:56:49.08 ID:fFEZnTvP
問題は普通のラノベとかなろうとかで話題のでも君はそういう事を言いそうだ、ということなんだけどねw
実はこれは某作品の一節なんですよ、とか言われたらどうするのやら
殆ど断言できるが、そのうち賞に選ばれた作品とか、アニメ化されて大人気の作品が
実はAIを利用して作った、過半はAIの文章まんま、とか後から出てきて騒がれる日が来ると思うね
35: 名無しさん 2025/01/28(火) 19:23:28.63 ID:hEtM+TzV
そりゃくるでしょう、それは誰も疑ってなかろう
誰もが考えているのは、チャンスを狙っているのは「その後」なわけでさ