【前編】農家の嫁実家に婿入りしたんだけど、結婚前は上げ膳据え膳の対応だった嫁一族が俺をこき使い始めた。そのストレスで寝不足+胃炎になったので嫁に苦情を伝えるも…
70: 9 2012/09/13(木) 22:45:38.58 O
>>67
>>68
情けない限りです…
基本的にはとても優しい嫁なんです
義実家にいるときだけきつくなるみたいで…
義実家から離せばなんとかなると思うんですが…
69: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:44:31.26 0
お小遣い5万円にする
別居
これが最低条件で、好きなら仕方無いけど
3年は子供を持たないほうがいいよ
72: 9 2012/09/13(木) 22:47:41.98 O
>>69
そうですね
子どもがいて離婚となったら親権取れなさそうだし、
子どもが義実家で育てられるのも嫌ですね
71: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:46:33.59 0
嫁を否定すると、いままでの自分も否定することになる……みたいな?
嫁は悪くない、義実家だけが悪いと思ってるのかな。
はっきりいって、いちばん悪いのは嫁だよ。
76: 9 2012/09/13(木) 22:50:37.61 O
>>71
そんな風に思ったことはないですね
たださっきのはこちらの希望ですのでまず通らないです
長女ですし付き合いはじめた当初から旦那は婿でないとダメと言ってましたし
73: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:48:23.14 0
「○○さえなければいい人」は、「○○があるからダメな人」。
基本的にどんなに優しかろうが、基本からはずれることがあるなら意味ないでしょ。
77: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 22:52:36.31 0
>>73
本当に
旦那よりも義実家を大切にするような嫁とは暮らしてても辛いだけだろうね
この記事を評価して戻る