アムロってガンダムの性能に助けられてるだけのコネ野郎でしょ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/27(月) 10:34:27.78 ID:CN8fXFea0
でも終盤はガンダムの方がついていけてなかったみたいだし
終盤にはさらに覚醒し、ビットによるオールレンジ攻撃をビームサーベルで切り払う、
三分でMS12機と戦艦数隻を撃墜するといった神業を見せている。
ガンダムは一対少数の白兵戦を目的としたMSで、
このような一対多数の使い方は想定されておらず、
逆にガンダムの性能が付いていけないほどに成長していたという。
そのせいでガンダムはアムロについていけず、自壊寸前まで振り回されてしまった。
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/27(月) 10:34:59.43 ID:GYUdQsnr0
昔のワイなら1分もかからなかったは……」
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/27(月) 10:35:08.38 ID:is+31x6d0
負けそうな連邦がやったプロパガンダで実際にはたいしたことないしな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/27(月) 10:36:44.10 ID:uFkZ1Hrm0
アムロの親って何であんな闇深い設定のまま出落ちで去ったんや?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/27(月) 10:38:02.98 ID:zuAGY+yHd
>>23
富野がなんとなく実父への照れや反感で中途半端にしちゃった
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/27(月) 11:19:04.69 ID:r/hBU9Uh0
>>24
なお富野作品の母キャラ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/27(月) 10:40:42.60 ID:04tNyIlR0
劇中の兵士達の愚痴かよ
この記事を評価して戻る