なんで承太郎一行ってディオの屋敷に火をつけなかったの?
25: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:25:17.58 ID:gXK+SbS20
もうテ口リストじゃん(笑)
29: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:30:33.10 .ID:dUrc5Vnk0
>>25
行動だけ見るとそうなのよね
でも結果的に世界が危険に陥る前提なら手段は選べんかも
まあこの時のモチベーションは先祖の復讐やら母親の救出やら私怨ばっかやったけど
30: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:31:13.36 ID:Zzb1bjJR0
太陽のカードの奴脅してずっとデュオの屋敷を照らせばいいのに
32: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:33:03.56 .ID:dUrc5Vnk0
>>30
天才じゃない?
まあザ・サンがただの熱源・光源じゃなくて本当の太陽と同じ効果あればの前提やけど
でもその発想には至らなかったわ、素晴らしい
31: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:31:30.83 ID:inEOScUv0
石でできてるやろ
33: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:33:32.27 ID:TpNd8zq+M
放火したら流石に捕まるし巻き添えで他の家屋壊して死傷者出したらあかんからやろ
35: 名無しさん 2025/01/28(火) 21:36:43.99 .ID:dUrc5Vnk0
>>33
あーたしかに、不良とは言え少年漫画の主人公やもんね
マジシャンズレッドなら局所的に燃やせるし周囲の住民を強制避難させるとか手はあっただろうけど
この記事を評価して戻る