トップページに戻る

ワイ鹿児島、本場の鳥の刺身を知らない県外人に同情する


43:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:41:01

>>37
福岡に安全基準はないやろ




38:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:40:13.57ID:2O5OJORgp

タイヨーで普通に売ってる鳥刺しは絶対ヤバイ奴やろ




39:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:40:30.02ID:sIwPmf3i0

馬刺鳥刺に当たって以降二度と生で肉なんぞ食うかと思ったわ





41:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:40:47.02ID:TJ5oIPuQr

鮮度いいととろけるよりもプリプリやろ




44:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:41:23.67ID:fvK9KgRT0

鳥刺しという薩摩文化




50:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:42:21.15ID:3D0ggM+E0

>>44
いうて鹿児島は砂ずり刺とか禁止するやん




46:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:41:51

鹿児島のどこ住や
ワイは出水や




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 鹿児島 | 本場 | | 刺身 | | 外人 | 同情 |