トップページに戻る

中学時代の同級生に家庭教師をしろと付き纏われてる。同級生A『自分の子にはタダで勉強教えるんでしょ?そんなのずるい!』私「...」


242: 名無しの心子知らず 2007/08/28(火) 10:37:23 ID:4IYz5uAb

数年前まで都内で公立中学校の教員をしていましたが、
夫の仕事の関係で生まれ故郷に戻り、アルバイトで塾の講師をしています。
地域密着型の小さな塾なので、英語と国語と、

試験前には実技教科までいろいろと教えています。




242: 名無しの心子知らず 2007/08/28(火) 10:37:23 ID:4IYz5uAb

自宅の近くの塾だと、ご近所の人間関係から面倒なことになりそうなので、
車で30分ほどの距離を通勤してるのですが、たまたまその塾の学区に

中学時代の同級生が住んでいて、つきまとわれています。

彼女(A)は割と結婚が早くて、もう高一と中三の息子さんがいるのですが、
(私たちは36歳です。ちなみに私は小三と保育園の子持ち)
お兄ちゃんの受験に失敗したらしく、弟くんの進路に必シ。
A「Bちゃん(私)が家庭教師してくれればいいのにな〜。もちろんタダで。ミャハ」
私「タダ?冗談でしょ?うちの塾に来たら?かなり良心的な月謝だよ」
A「え〜っ、友達からお金取るの?そっちの方が冗談でしょ?」
私「仕事でやってることだから、お金取らない方があり得ないし。
それに本当に月謝安いよ」(これは本当。よく経営できるな、ってくらい)
A「信じられない!うちはお兄ちゃんが私立で余裕ないの知ってるくせに!」
私「(いや、そんなの知りません)」
A「友達なのにひどい!」
私「(20年近く音信不通だったんですけど・・・)」
A「だって、Bちゃん自分の子にはタダで勉強教えるんでしょ?そんなのずるい!」
その後も、自分は馬鹿だから子どもの勉強は見られないけど、あなたは大卒だし
元教師だから自分の子には教えるんだろう。それは不公平なことだから、
うちの子の勉強も見てくれるべきだ、とかわめいてましたが、とりあえずその電話は切りました。
続きます。




243: 242 2007/08/28(火) 10:38:40 ID:4IYz5uAb

長文ですみません。続きです。
最近になって、第二弾の攻撃がありました。またAから電話があり、
A「Bちゃんの塾でC中の試験の過去問集めてるよね?それ、ちょっと回してもらえないかなあ?」
私「あれはうちの塾の貴重な財産だから、塾生じゃない人に見せられる訳ないよ。無理!」
A「え〜っ、だってちょっとコピーしてくれればいいだけだよ?」
私「駄目駄目。ばれたら私がクビになるし」
A「秘密は守るから!お願い!」
私「そういう問題じゃない!絶対無理!」
A「Bちゃんがそんなにケチな人だと思わなかった。もう知らない!」
これで向こうからCOしてくれたかなあ、と思ってたら、その後もメールで
「家庭教師の件、考え直してくれた?」「過去問だけど、英語だけでも何とかならない?」と
しつこいしつこい。無視してたのですが、今朝になって、Aからメールで
「うちの息子ちゃんの宿題が大変なの。終わりそうもないから、今からBちゃん家に
行かせるね。ちょっと見てやってね!」
びっくりしてAに電話すると、
「英語の問題集だけでいいからさあ、ささっと教えてやってよ。簡単でしょ?」
「嫌だよ。こっちにだって都合があるし」
「だってもう出ちゃったもん。よろしくね。」
Aの家からうちまでは電車で1時間近くかかるのですが・・・携帯も持ってないそうで
連絡は取れないらしい。どう対処するべきでしょうか?追い返すのもかわいそうな気も。





246: 名無しの心子知らず 2007/08/28(火) 10:41:59 ID:cHNiJF8k

>>243
「都合があるので出かける。勝手に来させたそっちが悪い」
と電話で言って居留守か無視。
心を鬼にしてガンガレ




249: 名無しの心子知らず 2007/08/28(火) 10:43:18 ID:C21SosFQ

>>243
今後ずっと勉強をタダで見る気がないのなら追い返すしかない。
追い返してもダメなら未成年なのだから警察に保護を依頼。
それが出来る度胸がないのなら今日は子供を連れて一日外出。
下手な偽善は自分の首を絞めるよ。




254: 名無しの心子知らず 2007/08/28(火) 10:47:15 ID:WpiHBqvK

>>243
ここで変に仏心出して家に上げたら、冗談拔きで一生つきまとわれるよ。




255: 242 2007/08/28(火) 10:48:35 ID:4IYz5uAb

うわー、一斉にこんなにレスが。まとめてありがとうございます。
そうですよね、下手に情にほだされたらずっとつきまとわれますよね。
これから急いで準備して、出かけることにします!




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中学 | 時代 | 同級生 | 家庭 | 教師 | 自分 | | タダ | 勉強 | ...」 |