大正時代の都市人口ランキングwwywwywwywwyww
28:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:03:32.95 ID: 5VcooQpz0
>>18
明治初期は全国4位やぞ
日本海側は開発から取り残されたからな
39:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:05:07.65 ID: iwuQJ5dX0
>>28
マジか4位っていったら今と全く日本における存在感が違うな
40:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:05:15.03 ID: MrzIIwRB0
>>28
そら、帝大作る作らんの話も出るわな
19:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:02:04.21 ID: +BAuZHAv0
これ面白いやろ
昔と今では都会の地域がかなり変わってる
20:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:02:05.92 ID: Sn3nBGDo0
北海道の路線図の夢を感じるわ
北海道の厳冬なければ日本の人口一億五千万超えてそう
647:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:59:14.13 ID: A7B6HE7P0
>>20
80年くらいのでも相当多く感じるな
今あの半分以下やろ
22:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:02:55.65 ID: iQuiadJh0
新潟が人口1位だったのってもっと後か
この記事を評価して戻る