トップページに戻る

【魚】歴史的不漁 秋サケの水揚げ量が10分の1 「今まで経験ない」


1: 名無しさん 2024/09/24(火) 23:51:51.56 ID:m1X4TI/K

秋サケの水揚げ量が10分の1 「今まで経験ない」 イクラもピンチ【詳細版】

 旬を迎えた北海道の秋サケが歴史的な不漁で、5年前の10分の1の水揚げにとどまり価格も高騰しています。
 一方でアトランティックサーモンの名で知られるノルウェー産サーモンが6割ほど安くなっています。

■いくら盛り放題がピンチ…卸売価格が上昇傾向に

 プチプチとした食感で、「海の宝石」とも言われる秋サケのいくら。
 今、旬を迎えています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

テレビ朝日系(ANN) 9/24(火) 14:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ec8b76484eaa5418e168774c28adb09444b589




2: 名無しさん 2024/09/25(水) 00:02:01.33 ID:r3hkugjF

冬眠前のヒグマが困る




3: 名無しさん 2024/09/25(水) 00:16:14.75 ID:JZiFt1XF

>>2
分かってると思うけどマジレスすると、ヒグマにとって鮭は補助食

■知床のヒグマはサケを意外に食べない
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20140908_01/





7: 名無しさん 2024/09/25(水) 00:25:52.19 ID:U4RbtVvV

>>3
鮭を脚で踏んで卵飛び出させて舐めとる映像見た事あるけどオヤツだったんか




33: 名無しさん 2024/09/25(水) 20:40:53.18 ID:hCPbBVwI

>>3 
こう書いてるが
>河川内でサケを探すヒグマ。ヒグマがサケを自由に捕獲できる環境の減少がサケ利用の低迷の一因とみられる

とあり
>北米のアラスカのヒグマが栄養源の30%をサケに頼っているのと比べると、極めて少なかった。

でとあるから本来は主食なんじゃないの




29: 名無しさん 2024/09/25(水) 18:29:16.78 ID:Csy+8hUL

>>2
サンマを食べなさい(^^)




4: 名無しさん 2024/09/25(水) 00:23:00.04 ID:cAM4Vgab

そこで外来種のブラウントラウトですよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 歴史 | 不漁 | | サケ | 水揚げ | 経験 |