トップページに戻る

「重力は空間の歪み」「音は振動」←こういうのあげてけ


50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/17(火) 00:20:47.819 ID:34Sf4xXm0

>>47
ありがとう
一瞬音と光を混同した

光は電場と磁場が振動するんだね
音はそのまま空気だね

でもなんか釈然としない感じが残ってしまったw




48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/17(火) 00:16:57.184 ID:34Sf4xXm0

AI による概要

音と光には、次のような違いがあります。
波の種類:光は横波、音は縦波です。
伝わる媒体:光は電磁波なので、何もない空間でも伝わります。音は空気の密度の変化で伝わるため、空気がないと伝わらないという違いがあります。
伝わる速さ:光は電磁波なので、1秒間におよそ30万キロメートルと音の約100万倍の速さで伝わります。音は約340メートル/秒の速さで伝わります。
音の正体:音は原子の振動で、気体や固体の分子の揺れが伝わって届きます。
光と音の性質の違いを応用した例としては、花火までの距離を求める方法があります。花火の光が見えてから音が聞こえるまでの時間差から、花火までの距離が求められます。




54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/17(火) 00:24:53.360 ID:90JNJChB0

光は電磁波
電界と磁界が交互に鎖状に絡まって進む





55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/17(火) 00:27:37.030 ID:34Sf4xXm0

そう考えると視覚ってマジでデバイス感あるよな




58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/17(火) 00:30:34.183 ID:bfHzRW4Y0

マジ視覚ってデバイスだよ
よく進化の過程でなにより早い「光」を選別して受信しようと思ったよな
匂い、音、振動、それらでも外界の様子は分かるのに

進化において「目の獲得」ってカテゴリがあるくらい特異




59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/17(火) 00:35:29.143 ID:34Sf4xXm0

>>58
めっちゃおもろい
やばいなその考え
進化の上での視覚の獲得って確かにやべーな
獲得した後の影響も凄いだろうし

さらに哺乳類は視覚に強く意味が結びついてる
まあそれは優先順位の判別なんだろうけど




61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/17(火) 00:44:06.726 ID:34Sf4xXm0

あー物理化学生物おもろい
大学行けばよかったかも

生物によって光の処理の仕方は変わる
人間に有利な見え方はたまたまこうだった
犬や猫なら白黒や単色セピアに近くて、多目の昆虫ならドットっぽくなる
昆虫とか余剰次元見えてそうだな??




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

重力 | 空間 | 歪み | | 振動 |