トップページに戻る

お月見泥棒という風習について・・


57: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)09:35:55 ID:kxk

お月見どろぼうナツカシス
まだやってるとこあんだねー!




58: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)09:46:51 ID:Kxz

似たような感じで弘法さんのお菓子って風習があったな
子供のころ名古屋に住んでいたんだけどね




59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)09:53:41 ID:8dh

>>51
うちの地域もある「お月見泥棒」名古屋の隣の市だけど
転勤で住んでた時うちの子供喜んで参加してた
自分の子供がもらうのに、出さないわけにもいかず。
なんだかんだで、4~5000円はかかったと思う
うちは子供2人分をあちこちから貰ってくるからもう、しょうがないと
割り切った。
友達同士で一緒に回ると、1人だけ貰ってくるな、とも言えないしね





60: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)09:57:59 ID:8dh

59だけど、結局今は何だかんだで旦那の仕事が
名古屋近郊の別の市に移ってそこに家立てて住んでるけど、みんな
「お月見泥棒?聞いたこともない、知らない」っていう
本当にごくごく限られた地域の風習なんだなと思うので、
知らない嘘つきと思われても仕方ないかも




61: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)10:12:52 ID:ms3

>>55>>56
朝からほっこりした(*´∀`)
長文投稿→ギスギス→何だかんだでハッピーエンドの流れが、あぁ匿名掲示板って感じで好きだw




62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)10:28:30 ID:6tx

お月見泥棒は知らないけど
春におせったいって行って子供が近所の家々に挨拶に回ったらメガネ菓子(カンパン並みに固い)もらえるやつならあった




63: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)12:35:24 ID:SvV

お月見泥棒はしらないけど、毎年冬になるととうや(漢字はわからない)によるみかん撒きがある
昔は地元の人間だけだったけど、昨今は他の地区のママさんたちが拾いに来るようになった
みかんはつぶれるから駄菓子や雑貨撒きになったからなんだろう
園児が座るスペースに陣取り、注意されても動かない
自分達が撒く番になった時、わざと地元の人がいるところにしか撒かなかった
園児、小学生を中心にね
そしたら顔見知りのママさんが居たらしく、文句言われた
地元の祭りだもの、地元優先でどこが悪いんだよ
デカい車数台にに何十人も乗り合わせで乞食に来てんじゃねーよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 月見 | 泥棒 | 風習 |