トップページに戻る

神経科学者は宗教を研究することを恐れてはならないという指摘(Nature)


7: 名無しさん 2024/07/04(木) 23:13:03.99 ID:cxt9sVUd

>>5
宗教には神秘体験という再現性がある体験がある
また幽体離脱の体験をした人や氣(プラーナ、エーテル)を感じることができる人もいる
それを神経科学で解明していっても良いんじゃないかなと思う




12: 名無しさん 2024/07/05(金) 00:20:59.67 ID:WWOOn0df

>>7
エーテルはミトコンドリアだって前にも書いたよな
定義の捏造こそ宗教の恣意的利用なのだが




20: 名無しさん 2024/07/05(金) 07:01:43.44 ID:rVbiixNx

>>12
要は代謝機能の正常化、活性化なんだよな
薬物を利用するのも内科的手法の一部に過ぎない





8: 名無しさん 2024/07/04(木) 23:14:00.96 ID:72ZoTVWg

悪魔の詩事件とか
表現の自由ですら脅かされる状況で
いうだけなら楽だよな




10: 名無しさん 2024/07/04(木) 23:31:52.92 ID:y6wueK4w

× 神が人間を造った

○ 無知な古代人は神を妄想した




11: 名無しさん 2024/07/05(金) 00:15:34.67 ID:z4n+TfrI

古代にかぎらないな




13: 名無しさん 2024/07/05(金) 00:39:47.91 ID:SkORU89t

宗教の利点として共通の倫理観ってのがある
とくに社会が未発達な時代には「神」という明らかに人智を超えた存在を持ち出す事で、その教えを絶対のものとして分かりやすく浸透させる事ができる

なぜ殺してはいけないのか?
なぜ奪ってはいけないのか?
何が正義なのか?

そう言う疑問を全部「神の教えだから」で片付けて、納得させる力があると言う事
倫理感や価値観を共有して人々をまとめる力になるわけだ
だからこそ統治や政治にも利用されてきた

ただしこれは、あくまでも「社会が未発達な時代ならば」と言う事
ある程度以上の教育が行き届いており、人の定めた法律が社会や国家の基盤となっている現代の倫理教育としては稚拙と言わざるを得ない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

神経 | 科学 | 宗教 | 研究 | 指摘 | ( | Nature | ) |