トップページに戻る

【心理学】なぜ人は農耕ゲームやトラック運転シミュレーションのような「労働を体験するゲーム」にハマるのか?


14: 名無しさん 2024/04/24(水) 23:44:37.69 ID:Z/YDTo47

仕事になった途端にやる気なくなる




48: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:17:44.18 ID:JvY5zm1/

>>14
気が乗らないときにお休みできない




15: 名無しさん 2024/04/24(水) 23:49:27.63 ID:UefMhB+p

レーシングゲーム、RPGやFPS、戦略ゲームなど様々なゲームをプレイしヒーロー気分を存分に味わった末に
一番尊敬されるべきは社会の基幹を支える一次二次産業だと気付き
現実世界では重責となり憚られる職業でも

たとえゲーム中の非現実世界であろうとも、社会に貢献したいという個々人の秘めたる願望が顕在化し
事故リスクなどの重責を負わず気楽に社会貢献体験ができる「労働体験ゲーム」が支持されている
と、個人的にはそう信じたい。





16: 名無しさん 2024/04/25(木) 00:11:55.21 ID:KYJ5Mc4+

旅客機の操縦をしてみたいとか
電車の運転をしてみたいとか
憧れや好奇心から来るもので
ジャンルが細分化されていった結果
いろんなものがあるってだけでしょうな




17: 名無しさん 2024/04/25(木) 00:42:00.18 ID:IZXV9k0r

実際仕事にした時の面倒臭さやしんどさ、嫌な一面は体験せずに済むから




18: 名無しさん 2024/04/25(木) 00:47:53.46 ID:yuG83wY3

農作業は面倒くさいけど同時に収穫を食料を得られるって報酬がある
だからこそ趣味で農業をする人もいる
ゲームにしたときに食料という具体的な報酬は得られないけど疑似体験としての喜びはあって
一方で肉体的な負担とか経済的な負担は小さいわけで
報酬が負担を越えてれば、やってみようかってなるんだろう

農業以外のトラックとかでも「俳優になると別の人の人生を生きられる」みたいな報酬があり
肉体的経済的負担は小さいってことなんだろう

もちろん個人差がいろいろあるんだろうけど




19: 名無しさん 2024/04/25(木) 00:58:32.98 ID:yuG83wY3

ゲームの楽しさってひとつは疑似体験なんだろうけど
もうひとつはいろいろな選択を自分の考えだけで進めていいっていうそういう部分もありそう
それってゲームに限らず趣味全般でそうなんだろうけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

心理 | | 農耕 | ゲーム | トラック | 運転 | シミュレーション | 労働 | 体験 |