トップページに戻る

【研究結果】 サッカーのヘディングが認知障害や認知症のリスク増加と関連、ディフェンダーのリスクが最も高く


40: 名無しさん 2023/07/21(金) 12:54:30.96 ID:ZvSwL

>>39
それはまぁ本当にそうなんだよね。うちの長男がサッカーやってるので子供のころから色んな子をみてるけど、心身への痛みの閾値みたいなものが普通とちょっと違って、シンプルに言って鈍感。




41: 名無しさん 2023/07/21(金) 13:09:37.85 ID:S9SvJ

スマホバカが急増




42: 名無しさん 2023/07/21(金) 13:12:16.51 ID:o4iRu

NFLが選手の認知症裁判で負けてた。





54: 名無しさん 2023/07/22(土) 02:06:00.79 ID:ASlLi

>>42
RB、WR
或いはCB

そうじゃなくても足元すくわれると青天にされちゃうからなぁ
特にRBは消耗が激しいから沢山カネを貰わないとやっていけないだろうな
後遺症残りやすいから




55: 名無しさん 2023/07/22(土) 02:17:56.65 ID:mNCBA

>>54
テレルデイビスは現役の時から頭痛に悩まされてたからな




43: 名無しさん 2023/07/21(金) 14:29:31.72 ID:5UTCn

最近流行りの格闘系YouTubeでヘッドギアなしでスパーリングして結構いいのもらってぶっ倒れてるけどアレ確実にダメージ蓄積されてるよな




44: 名無しさん 2023/07/21(金) 15:58:50.90 ID:BXe3t

ほんとにヘディング脳じゃんwwwwwwwww




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

サッカー | 認知症 | 研究 | ヘディング | 認知 | 障害 | リスク | 増加 | 関連 | ディフェンダー |