トップページに戻る

【衝撃の裏側】日本人が知らない激安のお酒、そのカラクリがこれらしいwwwwwwwww


1: バイト歴50年 ★ 2024/02/17(土) 16:33:15.60 ID:XBZ1CdLA9

当たり前ですが、日本酒の原料は「米」です。米だけで作った酒を「純米酒」といいます。

ところが、この純米酒は値段が高くついてしまいます。

そこで登場するのが「醸造アルコール」です。

なぜ純米酒に「醸造アルコール」を混ぜるのか
「醸造アルコール」とは、サトウキビや砂糖を作る際に副産物として生ずる「糖蜜」やでんぷんを原料に作られる蒸留酒のことです。アルコール度はほぼ100%です。

この「醸造アルコール」は味や香りのない無味無臭の酒です。ちょうど「甲類焼酎」みたいな感じです。

これを製造の過程で添加すれば「カサ増し」ができるのです。

この「醸造アルコール」を使えば、「1本の純米酒」から「3本の酒」を作り上げることも簡単です。これが「3倍増」という作り方で、作り方は以下の通りです。

「1本の純米酒」から「3本の酒」ができるカラクリ
まず純米酒1本を用意します。

純米酒のアルコール度数が15%とすると、「醸造アルコール」を水で薄め、同じ15%にします。これを2本分加えれば、1本から3本の日本酒が出来上がるというわけです。

当然ですが、このままでは純米酒特有の味も風味も薄くなってしまいます。そこで「いろいろなもの」を添加して、味を調えます。

「糖類」(ブドウ糖、水あめ)で甘みを出し、「酸味料」(乳酸やコハク酸など)でさわやかな酸味を、「アミノ酸」(グリシン、アラニンなど)でうま味を加えるといった具合です。

この薄め方ですが、「出来上がった日本酒」を「醸造アルコール」で増量し薄めている、と思っている人もいますが、そうではなく、製造工程の中の「もろみ」の段階で増量します。そうしないと味が調わないからです。

要は、「醸造アルコール」も使い方次第で、たんに「カサ増し」のために使われることで、日本酒本来の味が損なわれることが問題なのです。

「激安酒の正体」とは…
「醸造アルコール」を添加することで、コストダウンが可能ですが、これよりもっと安い酒があります。それは「合成酒」です。

https://news.livedoor.com/article/detail/25892955/




4: アフターコロナの名無しさん 2024/02/17(土) 16:34:38.40 ID:bKMbXOux0

チルチル目散るより安全やんw




6: アフターコロナの名無しさん 2024/02/17(土) 16:34:48.86 ID:f7EA30AC0

消毒とか薬の味がする酒あるよな
言わんけど





8: アフターコロナの名無しさん 2024/02/17(土) 16:35:26.11 ID:LBn1wnpo0

本当にやばいのはストゼロ系

アメリカでは死者出て社会問題になって規制された




603: アフターコロナの名無しさん 2024/02/17(土) 23:22:39.38 ID:KjDdULO70

>>8
向こうはエナジードリンク飲み過ぎで死ぬからᴡ




21: アフターコロナの名無しさん 2024/02/17(土) 16:39:48.44 ID:og8xO/qi0

昔の美味しんぼでもどっかで読んだのか




23: アフターコロナの名無しさん 2024/02/17(土) 16:40:00.90 ID:FDWgLhAs0

アルコール純度100%の蒸留酒とかそれだけで売り物になるわ
限界まで高めたスピリタスは96%だぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 衝撃 | 裏側 | 日本人 | | | カラクリ |