トップページに戻る

宇宙のビッグバン理論って、直径1n(ナノ)mにも満たない空間からこの138億光年の宇宙が始まったとか本気で考えてるの?


47:

>>35
他の高度な文明はたぶんないっぽいことは
なんとなく計算できてる




41:

イッチがそう考えるのも当然
ハッブルによって宇宙が膨張してることがわかっても
ビックバン説なんて多くの学者たちからトンデモ説扱いされてたんだよ
20世紀の後半くらいまでね




42:

時系列的には、宇宙誕生→インフレーション→ビッグバンの順に起こっている。だから、宇宙誕生初期にビッグバンが起きているが、ビッグバンによって宇宙が誕生したわけではないという考えが主流。
138億光年というのは、地球から観測可能な宇宙の大きさ。それ以上に宇宙は存在しているが、それらについては光速度の限界のため理論的に観測不可能。





43:

ブラックホール内には別の宇宙が子宇宙として存在している。その子宇宙内のブラックホール内には孫宇宙が存在している。我々がいるこの宇宙も親宇宙のブラックホール内の存在であるという説も支持されている。




44:

観測できないことを考える奴はバカだと思ってる




45:

ビッグバン理論は、宇宙が非常に高温・高密度の状態から始まり、膨張・冷却を続けているという理論です。その始まりの瞬間の宇宙のサイズは、現在の宇宙のサイズよりもはるかに小さかったと考えられており、1n(ナノ)mにも満たないかもしれないと言われています。

この理論は、宇宙の膨張や、宇宙マイクロ波背景放射などの観測結果とよく一致しており、現在の宇宙論の標準モデルとなっています。しかし、その始まりの瞬間の具体的なメカニズムについては、まだ完全には解明されていません。

ご指摘のように、そのような小さな空間から、現在の宇宙のように広大な空間がどのように生まれたのかは、常識的に考えれば理解しにくいことです。しかし、ビッグバン理論が提唱された当時は、宇宙の年齢は数十億年程度と考えられており、現在のように138億年という膨大な年齢が知られていなかったことも、その理解を難しくしている要因の一つです。

また、ビッグバン理論には、いくつかの矛盾や疑問点も指摘されています。例えば、最近の観測で、ビッグバン理論では説明できないような、非常に古い星や銀河が発見されたという報告もあります。

これらの矛盾や疑問点は、ビッグバン理論の修正や、新しい理論の提唱につながる可能性もあります。しかし、現時点では、ビッグバン理論は、宇宙の起源と進化を理解する上で、最も妥当な理論と考えられています。

ご指摘のゴミ箱にフタをして100万回振ったら中から美少女が生まれる、という暴論と比べると、ビッグバン理論は、少なくとも観測結果と矛盾しないという点で、より説得力があると言えるでしょう。




48:

空間が爆発したんだからそりゃ最初は極小だよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

宇宙 | ビッグバン | 理論 | 直径 | n | ( | ナノ | ) | m | 空間 | 本気 |