トップページに戻る

日本刀って頑なに伝統製法に拘ってるけど最新の工業製法で作ればもっと凄いの出來そう


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/16(月) 01:16:27.645 ID:M2gjT/lF0

そも今ってどんくらい新たに作ってんだろうな美術品とした多少は作ってるだろうけど大量生産とか大口受注みたいなのは流石に無さそうだし




22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/16(月) 01:19:09.726 ID:bbWdtROb0

>>14
刀匠1人あたり年間最大24振りが目安
これは文科省の意向でそうなってる




26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/16(月) 01:21:34.284 ID:M2gjT/lF0

>>22
へー!文科省指定とかあるんだ
まあそんなバカスカ作るようなものでもないし当たり前と言えばそうか





16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/16(月) 01:17:04.343 ID:7h/bYCNXd

日本刀って本物を間近で見ると結構磨き跡見えるくらい粗いんだよな
調べたら研磨に使う砥石も仕上げに使う研磨粉も昔からの石を使ってるから仕方ないんだろうけど
観賞用ならコンパウンドでピッカピッカにしたほうがいいんじゃないの?
それも味なのか知らんけど




23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/16(月) 01:19:15.718 ID:dcm4/Rvwa

>>16
鏡面に仕上げちゃうと却って安っぽく見えちゃうのかもね




20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/16(月) 01:18:33.099 ID:kHVkXwm60

たたらって砂鉄から鋼作ってんだっけ?
どえらい量の砂鉄(酸化鉄)焼き上げて脱酸素
おおごと手間とコストかかるな




29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/16(月) 01:22:33.408 ID:bbWdtROb0

人間国宝のおっちゃんの講演聴いたことあるけど
「はっきり言って辛い道、工芸品でしかない現在では自分がどんなに良いものを作っても美術館にある名刀と比較される、そして歴史の重みには勝てない」
という切実な悩みを言っててなるほどなぁと思ったぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | | 伝統 | 製法 | 最新 | 工業 | |