トップページに戻る

新郎新婦は同じ商店街で生まれ育った幼馴染の結婚だった。そこで村おこしならぬ「商店街起こし」として強制的に町内会ジジババ仕切りの晒し物結婚式をする事に!?


386: 2008/05/21(水) 21:07:59

>>378

よく逃げなかったな幼なじみ夫婦…

もちろん新郎は実家の家業を継いでないよな?

 




388: 2008/05/21(水) 21:22:22

トン汁だけで三千円ワロタ。

会費は商店街復興の為の資金とさせていただきます、とかだったりして。

 




389: 2008/05/21(水) 21:22:23

空気の読めない年寄りほどタチの悪い生物はいないな。

 





390: 2008/05/21(水) 21:28:17

やぐら、垂れ幕は使いまわしだろうから、

紙で作った花、白看板、演歌歌手への心づけ、豚汁材料代、紙皿、紙コップ、

後は会場代ぐらい?

新郎新婦への祝いは数万円で、端数は町内会のお金へ。

演歌歌手への心づけが高そう。

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




391: 2008/05/21(水) 21:37:47

今でも仲良く夫婦やってるし、子供もちゃんと生まれたよ。

もちろん家は継ぐどころか新郎の方の店は畳んでしまった。

新婦の方もボチボチかと言う所だそうで。

何と言うか、あれほどの事をやっておいて

「してやった、嬉しいだろう、喜んでるだろう、俺たちに一生頭上がらないだろう」

ってな事を直々に言ってくるジジィどもが沢山いた。

勝手に「会社辞めて店継ぐ」って書いた癖に

「何で会社辞めないんだ!!」って怒ったり、

「俺たちにあれだけの事をしてもらった癖に、店畳むとは何様だ!」

って怒ったりと、

心の底から「とってもいい事をしてあげた俺達」って考えだった。

私もああいう粘着気質な田舎に合わず、今は脱出済み。

だから今の詳しい状況とかはわからないけど、

もう10年くらい前の話なんで、そろそろジジババも消え始めてる頃…ゲフンゲフン

三千円は何に使ったんでしょうね。まあ何かには使ったんでしょう。

持ち寄りもババが作った煮物とか、肉屋のコロッケ、お総菜とかで、

その材料費や購入費にあてたのかも。酒もあったし。

町内会費も使ったらしいし、ゲハゲハと飲み食いしてたジジどもにとっては

三千円は安かったかも。

引き出物は商店街名入りの熨斗のついた紅白まんじゅうと、

商店街名の豆絞り手拭いと赤飯のおにぎりだったと思う。

つーか、本当に町おこしになったのかな、あれ。

ただ暇なジジババが楽しんでただけだったように見えたけど。

 




392: 2008/05/21(水) 21:42:57

悲惨だ・・・

 




395: 2008/05/21(水) 22:05:32

>>392

>引き出物は商店街名入りの熨斗のついた紅白まんじゅうと、

>商店街名の豆絞り手拭いと赤飯のおにぎり

結婚式を氏神様のお祭りかなんかと勘違いしてんじゃないかそれ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 結婚式 | 新郎 | 新婦 | 商店 | 幼馴染 | | 強制 | 町内 | ジジババ | 仕切り | 晒し |