トップページに戻る

面白いパラドックス問題を教えて


261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 17:59:25.71 ID:6vd+Y/hn0
>>257
質問が「女の子はいますか」な以上、
AとBが両方女でもAだけ女でも、Bだけ女でもYESって答える構造じゃん。




262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 18:00:08.90 ID:hoJkEVQyO
>>242の考え方で合ってる
コインに置き換えるとわかりやすいかも

コインを2枚投げる
2枚とも表だったらその回は無効とし、やり直す(どちらかは確実に裏)
このとき両方裏である確率は?
ってのと同じ




284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 18:10:53.67 ID:XMe9B6i40

モンティ・ホール問題

詳しくはモンティ・ホール問題を参照。

3つのカーテンの中に1つの「アタリ」と2つの「ハズレ」が隠されている。
まず何も情報がない場合に、3つのうちどれでも
1つがアタリとなる確率は(位置に関して完全にランダムとすれば)1/3となる。
これが事前確率である。

さて、回答者が3つの中からある1つを選んだあとに、
司会者が回答者の選択しなかったハズレのうちの1つ
(これがハズレだよという新たな情報)を示す。

そうすると最初に選んだ1つがアタリの確率は1/3、
残りの1つがアタリの確率は2/3となる 。この1/3および2/3というのが事後確率である。
(これは直感的に考えると間違えやすい)





290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 18:13:43.70 ID:43VoyUmq0
>>284
これって実際にデータとか取ってもこうなるの?




301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 18:18:05.29 ID:sP9Ayih10
>>290
なるよ
なぜなるかというと
司会者が正解を知った上でハズレを開けているから
司会者がランダムに開けてハズレが出た場合とは事情が違う




302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 18:18:53.37 ID:XMe9B6i40
>>290
どうしても納得いかないならトランプでも使って10回くらいやってみ




304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 18:20:09.14 ID:zlXKmrsp0
ある男は村人全員がうそつきであるという、うそつき村を探していた。

「ここはうそつき村ですか?」「はい、そうですよ」

「うそつきめ、お前がうそつき村の住民なら正直に言うはずがない」

いまだにうそつき村は見つからない。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

パラドックス | 問題 |