トップページに戻る

【天文】遠い宇宙は5倍スローモーションに見える? 膨張による遠方宇宙の時間の遅れを測定することに成功


9: 名無しさん 2023/07/17(月) 05:06:21.05 ID:SRbA+yxc

つまりジェームズウェッブ望遠鏡でより遠く(古い)の宇宙に銀河団がくっきり映ったことはより都合が悪いことになった




10: 名無しさん 2023/07/17(月) 05:15:28.13 ID:ZWZldQH7

膨張が今のペースだと早すぎなんだっけ




13: 名無しさん 2023/07/17(月) 07:47:12.07 ID:9tcdoq9J

すごく遠い星は光よりも速く遠ざかっているので、時間が過去にさかのぼっているように見える。





14: 名無しさん 2023/07/17(月) 07:54:15.89 ID:ZdeIe5S4

>一般相対性理論によれば、運動している物体はその速度が光の速さに近ければ近いほど時間の進み方が遅くなると予測されますが、この効果は実験的に証明されています。

それは、特殊相対論だけで足りる話だっての

>また、私たちの宇宙は膨張しており、その膨張速度は地球から遠く離れれば離れるほど速くなります。

こっちが一般相対論




25: 名無しさん 2023/07/17(月) 11:51:36.22 ID:/DztKfwj

要は観測者から見たら遅延が発生してるだけで
時間が経つ=速度が早いにつれ遅延が大きくなるからスローモーションに見えてる
というシンプルな話にしか思えないけど
話を小難しくしてるのが相対性理論評論家ってイメージ

宇宙が膨脹してて光源オブジェクトとと観測点の距離がどんどん離れてるとすれば
距离が離れるほどどんどんスローモーションに見えるのも当然の話だと思うの
https://o.5ch.net/21h3p.png




29: 名無しさん 2023/07/17(月) 12:47:24.85 ID:jn+Y5Uu9

>>25
あと遠ざかってるなら単純に到達時間が遅くなるだろってのはちと疑問
例えば音を発する物体が音速で飛行していても後方にも音速で伝わるからね
速度基準ではなく空間基準だと思う
そして空間はただ引き伸ばされている訳ではなく、足されていくイメージらしい
光速が速度の上限でしかも情報は光速で伝わるから勘違いしやすいと思う

途中に重力の影響があるとどうなるんだろうっていう疑問はもちろん誤差の範囲として考えてあるんだろうな




35: 名無しさん 2023/07/17(月) 15:30:55.79 ID:ylm9n4iF

え~っと
5倍という定数がどこから来たのか不明ですが
アインシュタインの提唱した理論の観測的証明がまたひとつ成功したんですよね
宇宙が膨張しているということの証明にもなったと
5倍以外にもいろいろ定数が決められそうな気がするので期待しましょう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スロ | 天文 | 宇宙 | スローモーション | 膨張 | 遠方 | 遅れ | 測定 | 成功 |