トップページに戻る

昔ある所になんでも屋で働く学生がいました。それから10数年、中年になった学生がなんでも屋を手伝った所…数奇な「縁」が


645: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 14:18:30 ID:tlHA8m0a

発達かもしれない俺だけど、みんなのレス読んでてなんとなく表面的な理解はできたかも
経営者視点じゃなくて、伝統とか芸人気質にも通じるものがあるんだね




641: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 13:11:22 ID:vx5SVf9K

レシピは一代限りって気持ちは分かる
近所の名店が高齢化で店を畳んだ後、惜しんだ人がレシピを受け継いで店も引き継いだ
最初はそのままの味だったんだけど、何年かしたら面倒な手間を省き出してどんどん酷くなっていった
ファンだった人達も離れ、何十年と続いた名店はクチコミボロボロで閉店することになった
最後に行ってみたら、先代の手間暇掛けた美味しい味は全滅
家でも作れるよね?ってレベルの、商品としてそれなりの金額取るには見合わない料理がでてきたよ
あれを見ると、一代限りで終わらせたい人の気持ちはわかる
自分が去ったあと、どうなるか分かったもんじゃないから




642: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 13:13:41 ID:vyprJlJ6



>>641

何屋さんだったのか気になる





646: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 14:21:36 ID:tlHA8m0a



>>641

家庭画報とか見てると〇〇司ってつくような老舗和菓子屋さんだと
江戸時代からの手書きのレシピ集あるみたいだけどなあ
なんだか「流行に押されて若造が勝手にいらん手をつけくわえるなよ」的なご先祖の
プライド感じたけど




650: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 16:51:00.39 ID:ZzENUCaq



>>642

洋食屋さん
パラッとしたサフランライスはベチャッとして塊のある白ご飯になったり、酷かったよ

>>646

人によると思うよ
自分のあみ出したレシピを後世に伝えようって人と、どうなるか分からないから渡したくないって人
どちらも間違ってないし、どちらへ行くかはその人の自由だと思う




655: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 19:12:29 ID:ShB49GYl



>>641

味は変わっていない店も実際は時代に合わせてマイナーチェンジを繰り返して
お客さんの舌に合わせて変わっていないと感じる味付けにするって
虎屋の人が数年単位でマイナーチェンジしないと時代に取り残されて没落するからと言っていた
ある老舗洋菓子店が周年記念で、創業当時のレシピを再現しようとしたら
当時の味付けのままだと甘過ぎて
そのままでは現代では売り物にならなかったそうだ




659: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 20:35:13 ID:GuPdyNJl

>>655

そういうニーズの変化に対応する為には試行錯誤の経験が必要不可欠だから、素直にレシピを教えなかったのかもね。

だけど

>>641

に出てくる店は、単なる手抜きや効率主義で店を潰したパターンだろ。












この記事を評価して戻る




関連記事

トメ「私ね実は幽霊が見えるの。息子くんの風邪は嫁子に取り憑いた悪霊のせい、雨が降るのも不景気なのも全部嫁子のせい!」私「なんか最近私も見えるようになって…」
「専業主婦なんだから」と完璧な家事を求めている旦那。私もなるべくそうしたいと思っているけれど、些細な事で叱られて精神的に参ってる…
2年前に絶縁宣言してきた元友人から「仲直りしたい」と連絡がきた。周囲に相談したけど、「許そう」「絶縁宣言撤回なんて許さない」と意見が半々で…
年下の彼氏に「あなたといると精神が病んできたし、このままじゃ自分が嫌いになる。お願いだから別れて下さい」と涙ながらに懇願しても別れてくれないのですが…
同居トメ「毎日化粧して出かけるなんてウワキに違いない」「女の癖に家を買うなんて悪事を働いてるはず」「姑に朝ご飯を出さないなんて、嫁失格!」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 学生 | 中年 | 数奇 | |