トップページに戻る

ジョロウグモは1時間以上も死んだふり、米国で急拡大中の外来種なのに「最も臆病」なクモ? 研究


15: 名無しさん 2023/05/25(木) 00:08:43.54 ID:zl0RKqK4

アシダカグモやタランチュラ系は失神なんてもんじゃねーな・・
アシダカグモなんてかなりの範囲を夜に歩き回るし

まだアミ張る方がマシだ




17: 名無しさん 2023/05/25(木) 01:57:57.48 ID:VSQHi0vt

2メートルて巣のことか良かった
大の蜘蛛嫌いなんで想像しただけでビビった




18: 名無しさん 2023/05/25(木) 02:12:52.07 ID:zl0RKqK4

恐竜時代は酸素濃度が高く昆虫がデカくなってたそうだが

蜘蛛の先祖もさぞデカかったのではないか

トンボが2mあったくらいだしな





20: 名無しさん 2023/05/25(木) 06:21:24.81 ID:5YAUJwFX

子供のころによくお世話になった。
木の枝にとまらせて。
勝手に遊ばれた彼らにはさぞ迷惑だったろう。




21: 名無しさん 2023/05/25(木) 07:25:54.06 ID:0FQj4/uS

色合いが邪悪で好きじゃないな




28: 名無しさん 2023/05/25(木) 09:55:21.68 ID:jaOuAKtv

ま、蜘蛛のたぐいは見た直後はビビるが
慣れると、アシダカ軍曹も女郎蜘蛛も
割と可愛く見えるもんだ。
益虫が多いし。




30: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:33:53.08 ID:FfAwzAti

巣をバルーン上にして空を飛んで勢力圏を広げる
ギャグかと思ったけど事実




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ジョロウグモ | 米国 | 拡大 | 外来 | 臆病 | クモ | 研究 |