トップページに戻る

戦国時代の面白いエピソード、だいたい後の創作説


146: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:57:31 ID:Ed8i

真田幸村が本名じゃなくて創作の名前だったのは衝撃受けた

>「真田幸村」の名が広く知られているが、諱は「信繁」が正しい。直筆の書状を始め、生前の確かな史料で「幸村」の名が使われているものは無い。




147: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 19:00:16 ID:X20M

他方で、家康の関東移封に関しては
昔は家康を東国に追い払い封じ込めるための政策とされてきたが
最近やと伊達政宗を始めとした東北のDQNどもを統一できる人材が家康しかいなかったことからの配置とされとるな




159: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 19:08:02 ID:wTQf

>>147
とりあえず蒲生が伊達対策やなかったっけ?





382: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 20:21:45 ID:X20M

>>159
蒲生が先陣家康が本陣みたいなもんや




191: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 19:24:52 ID:RvyL

羅貫中「クッソ面白い三国志の小説書いたろ!! これはバカ売れして高評価されるやろなぁ...w」




193: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 19:26:04 ID:3QHS

戦国時代やと馬は戦場までの移動で着いたら降りて従者に引き渡し
あとは若党と一緒に良き敵を求めて徒歩でウロウロだから
バイクで移動して現場で降りて殴り合う1980年代~90年代の暴走族の喧嘩に近い




196: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 19:27:05 ID:eMtr

>>193
なんやろ馬に乗って一騎打ちってのはマジでないもんなんか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

戦国 | 時代 | エピソード | だいたい | 創作 |