トップページに戻る

【話題】沼は東に、池は西に。 全国の地名を色分けしてみたら、面白すぎる「地域差」発覚 [ひぃぃ★]


77: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 20:14:54.40 ID:6uC3EEft0

東北住まいだけど、池ってのは農業用等に使われる人工的なため池に、沼は自然に形成されたような湿地帯のような湖沼にって感じで使われているように感じる

もちろん絶対的な違いや使い分けなんてない

 




78: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 20:15:57.91 ID:tVKQloB20

九州沖縄は「原」と書いて「はる」と読む地名が多い

朝鮮が由来かな?

 




103: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 21:13:24.16 ID:az8OTGKF0

>>78

京都から離れるほど、古い言い回しや表現が残っている(江戸時代の260年で、固定化してしまった)

 





110: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 21:29:21.66 ID:BRY+wyYJ0

>>103

日本語の基本語彙は京都を中心に同心円状に拡がってる。

柳田國男の方言周圏論だな。

 




133: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 22:13:35.11 ID:j2OzFWYt0

>>110

古い縄文時代の言葉が全国的に普及していた。

そこに半島系の言葉が近畿地方に根付いた。

対馬海峡を渡って北九州に上陸して陸路を行き

別府湾に行って近畿地方に船出した。

 




138: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 22:24:07.56 ID:wAFl5AhZ0

>>133

近畿地方の発音は中国系だよ

半島系は無アクセントの北関東東北地方

 




130: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 22:05:49.12 ID:j2OzFWYt0

>>78

東国原 英夫(ひがしこくばる ひでお)、1957年〈昭和32年〉9月16日 - )

出生地 宮崎県都城市

原を「バル」とよむのは、

「はる」の濁音「ばる」で同じだろう。

原を「パル」というのはアイヌ語だ。

「はる」もその系統だろう。

日本語は p音 → f音 → h音と変化した。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

話題 | | | | 西 | 全国 | 地名 | 色分け | 地域 | 発覚 | ぃぃ |