「色弱」「色盲」男性の20人に1人 嫌儲にもいるんだろう?


1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/12/02(金) 22:37:21.48 ID:Ul7V6bUY0

色覚特性、特別視は不要 ~偏見・理解不足から差別も―当事者が語る

前回お話しした通り、苦手意識はネガティブな思考を肥大させるのであまり良くありません。色覚特性という聞き慣れない単語を使うから特別感が出てしまうのです。
「男性の20人に1人はそう。珍しくない」という感じで捉えていただくと、過剰な自意識や劣等感などを持つ人はもっと減るのではないでしょうか。

 こんにちは、長瀬です。今回も時代背景により、今ではあまり見聞きしなくなった「色弱」「色盲」という単語をたまに使います。ご了承ください。では、きょうも色覚についてお話をしていきましょう。
 
◇遅かった自覚
 私も先天性色覚特性で、かれこれ40年以上の付き合いになります。検査しないと発見しにくいので、親も私もそんな特性を持っていると思わず、その存在を知りませんでした。
 私が初めて自覚したのは絵の具がきっかけです。絵を描く趣味がなければ自覚のタイミングはもっと遅かったかもしれません。

 ターニングポイントは小学3年生の時だったと思います。1981年生まれの私は、健康診断の必須項目だった「石原式色覚特性検査」を保健室で受けました。すると、私だけ時間がかかった上に、放課後の再検査まで言い渡されました。

 検査はこの石原式だけではありません。他にもさまざまな方法、機器があります。
 大まかに言うと、色覚特性を確定させる流れは①石原式などによって色覚特性の有無を調査②パネルD15という機器で色覚特性の傾向を判定③アノマロスコープで度合いを確認(Ⅰ型、Ⅱ型の場合)―となります。
 つまり、石原式は色覚特性があるかないかだけを見るもので、傾向も度合いも完全には分かりません。学校で行うのは、あくまで養護教諭が行える簡単な確認作業だけです。石原式検査が終わった後、私はまた普通の生活に戻りました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6779baaebb8b413900818eda71b42204e547e3e8




2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/12/02(金) 22:37:57.14 ID:ScjeHPjj0

俺そうだよ




3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/12/02(金) 22:38:27.34 ID:d/9MmL390

知らず知らずのうちに地雷踏んでそうな率だな





4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/12/02(金) 22:38:36.57 ID:XJKfpnlG0

まさか




6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/12/02(金) 22:39:18.30 ID:BXwVqpq80

まさか安倍さんも色盲じゃないだろうな




7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/12/02(金) 22:39:34.29 ID:u0myzeBEa

赤だけ見えんけど何も困らんぞ
運転免許も持ってる




9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/12/02(金) 22:39:52.06 ID:C4qksfs3a

ゆぴぴ 岡くん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc