トップページに戻る

「再生可能エネルギー」のコストが劇的に低下、化石燃料よりも有利に


87: 名無しさん 2024/10/01(火) 10:36:29.23 ID:ERJnBsm9

賦課金は毎年上がってる
日本の再エネのコストは実質的に上がっている




95: 名無しさん 2024/10/01(火) 12:07:12.00 ID:VQlfJkdH

>>87
今の最新のFIT価格だと追加すればするほど下がってるはず
燃料調達費という変動の調整分ではなくて、燃料費用全体が把握しにくいからわからないだけ
九州なんかは太陽光の電力が余って捨てているから費用削減になってないけど、蓄電池併設長周期対応型ならまだまだ増やせるはずで制度が蓄電池併設向けになってないのが原因




88: 名無しさん 2024/10/01(火) 10:50:06.44 ID:SX5LvinQ

原子力も新設の場合は賦課金のような制度が出来るらしい
再エネと良い勝負なのでは





89: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:16:57.86 ID:ZS5YFAeU

化石燃料は国際情勢に左右される
再生可能エネルギーで賄えるならそれに越したことはない

賄えるなら、な

歩みは進めるべきだが置き換えは少しずつでいいよ
まぁ半世紀1世紀なんて気付いたらあっという間
悠長にしてたら資源戦争だろうが




90: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:20:15.16 ID:ayr+Cmri

中国は毎年風力を6000基建ててるんだぜ
それを10年続ける計画
原発1200基分に相当する




91: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:22:45.22 ID:BaXxcXJ6

太陽光発電が盛んな国では,晴天で電力が余るときは無料で使ってくれというレベルになってるらしい
そりゃあコストは下がるわな




96: 名無しさん 2024/10/01(火) 12:10:43.77 ID:mVik0SSh

安定発電というのは無視だからな。
電力供給では、安定して供給できないと意味がない。
太陽光も風力も、全く安定性がないので、安定電力への僅かな足しでしかない。
多くを賄うのは不可能。

やりたければ、安価なバッテリーを大量に使える環境か、一旦、水素なり何なりに変換して、
それを元に安定発電するか。
どの道、現在まだ不可能。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コス | 再生 | 可能 | エネルギー | コスト | 劇的 | 低下 | 化石 | 燃料 | 有利 |