トップページに戻る

5歳児が2歳児の物を何でも欲しがって困ってる。「欲しいなら何か買ってあげるよ?」と聞くと「いらない!」と返される


679: 名無しの心子知らず 2015/04/20(月) 16:31:51.57 ID:ZirWwI7S

>>678
私としては、きょうだい平等にという観点で
同時に買い与えるのはダメだと思っていて、
やっぱり相応の理由、誕生日だからとか、
何か頑張ったからという理由に限るべきだと。

もらえない方は面白くないのは理解できますが、そこで我慢を覚えてほしい。
それと、意欲と達成感を覚えてほしい。
年長さんならそれができるはずって思いもあります。

そういう考えで行くと、どうしても、
奪い合いや八つ当たりは避けて通れないですよね。
そこでの対処法は、やっぱり落ち着くまで放置がいいんでしょうかね。
言って聞かせて伝わるかどうか、という気持ちがあるので。




680: 名無しの心子知らず 2015/04/20(月) 17:02:32.46 ID:hLsW289d

たった5歳の子に多くを求めすぎじゃないのかね
いや、ただ甘やかすのがいいとは思わないけどさ




681: 名無しの心子知らず 2015/04/20(月) 17:08:59.91 ID:YtMxZua0

うーん、でも5歳っていえば物ごころも付いてくる時期でしょ?
まだ5歳、でも、もう5歳。
今は甘えさせてよくて、いつからは駄目なの?(我慢とかを覚えさせるの)

よく、5歳まではしっかり甘えさせてあげましょう、って聞くけど、
6歳の誕生日が来たら途端に厳しくするわけでもないだろうし、
徐々に教えていく、
という意味では決して早すぎることはない年齢じゃないかなぁ?





682: 名無しの心子知らず 2015/04/20(月) 17:13:54.56 ID:ZirWwI7S

>>681
どちらかと言えば私も同じ考えで、
今まで甘やかしすぎてきたということもあり、
このままではだめだなという思いが強いです。
これは完全に親の責任なんですが。

他人から見ればかわいげのない子に映ると思うんです。
どうにか素直な良い子になって欲しくて。




684: 名無しの心子知らず 2015/04/20(月) 17:26:31.76 ID:lp+gMF/i

精神的なものだろうね
親は愛情注いでると思っても、
受け手の子供が満足してないとやっぱり不足なんだわ
一緒にお料理すると良いというよ

流石に小学校行けば落ち着くだろうから、
しばらくお誕生日プレゼントはおもちゃ無しでお洋服とかにすればどう?
2歳の子は別にまだ自分で選ばせなきゃダメな時期でもないし
上の子のおもちゃがある程度揃ってるハズだし
クリスマスプレゼントは親が選んであげてるのかな




686: 名無しの心子知らず 2015/04/20(月) 17:37:15.43 ID:Bp6X4M/Q

下の子はイヤイヤ期だからって甘やかしてるんだよね
でも上の子が2歳の時には、
お友達に貸してあげようねとかいって取り上げたりしてたんじゃないの?

5歳も一つのイヤイヤ期なんですよ。
すこし、自分らしさに目覚めたり、他人に対しての自分を自覚したりする。
5歳のイヤイヤ期だから仕方ないとは許してあげられないかな?
でも妹が5歳の時には、姉に我慢を強いるんだろうな、どうせ。




687: 名無しの心子知らず 2015/04/20(月) 17:38:22.47 ID:C1FoBzeH

物が欲しいんじゃなくて、気持ちに寄り添って欲しいように感じるね。
プレゼントのことじゃなく、普段の生活の中で。
大きな器を持った子にはたくさんの水が必要で、
足りなければ枯れて固くなってしまう。

他の子と比べてどうこうじゃない。
そういうことじゃないのかな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード