トップページに戻る

【超衝撃】『いきなり!ステーキ』、ガチで窮地に立たされてしまう・・・・・


1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/14(土) 13:25:32.72 ID:AX1Q06dM0

sssp://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif
「いきなり!ステーキ」息子社長が語る再建の苦闘。名物社長から引き継ぎ、人気店は復活できる?

最盛期には約500店舗を展開、多くのファンを生み、一世を風靡した「いきなり!ステーキ」。2019年以降は過剰出店の影響やコロナ禍などで業績は低迷。店舗数は約180店まで減少した
厳しい経営が続いていたものの、前2023年12月期の営業損失は4.9億円と、2022年12月期の15.5億円の損失から大幅に縮小。第4四半期は黒字化を達成した。今2024年12月期は2018年以来、6期ぶりの通期黒字化を計画している

【写真】人気のワイルドステーキは「いきなり!ステーキ」の代名詞
view-source:https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/1140wm/img_0aba5e5c3cbe1e15494929ca36127480326314.jpg


創業者の一瀬邦夫氏が2022年8月に辞任し、長男の一瀬健作氏が経営を引き継いでから2年。復活を目指す「いきなり! ステーキ」の今後の戦略や経営方針、社内環境の変化について一瀬健作社長に聞いた

■ボトムアップの提案も増えた

 ――2022年8月に社長に就任してから2年が経ちました。どんな苦労がありましたか? 

 就任当時はコロナの影響が残り、過剰出店で業績も低迷していた。借入金の返済もあり、まずは会社の立て直しが課題だった。足元では2019年に実施した借入金の返済が終了するなど、会社の立て直しは一段落し、ようやく攻めの経営をできる土台が整ってきたところだ

 以前は前社長の強いリーダーシップがあった。それによって大量出店を実現できた側面もあり、すべてが悪いことではなかった。だが、そこに依存していた部分もあった

 現在は、組織として動く文化が少しずつ根付いている。イベントや販促などはボトムアップで考えている。特に集客など販売促進の部分で柔軟な施策を打てるようになった。グランドメニューにない新たな部位の導入や焼き方など、調理方法の工夫もボトムアップで提案が出てきている

 ――社員にとってもトップダウンからの転換は難しかったのでは? 

 6月に実施したVTuberグループのホロライブとのコラボは、ボトムアップで決まったものだ。いきなり! ステーキが10周年を迎えるにあたり、社内向けに「家族客の獲得」が課題と話した。その後、社員から提案があって実現している
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b004674caeec99eb721246429da62295cc88a30




3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/14(土) 13:26:18.84 ID:AX1Q06dM0

sssp://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif
>>1
 現場もボトムアップで変わっている。家族客の獲得が見込める店舗では、期間限定で税込み110,円のお子様ランチも提供していた。

 自分から発案した企画が通れば、社員も楽しく働けるだろう。うまくいかなくても成長につながる。いいサイクルを構築できていると思う。

 ――今2024年12月期は6期ぶりに営業黒字化を計画しています。足元の状況はどうですか? 

 上期は赤字になる計画を組んでいたが、計画よりも順調に推移しており、かなりポジティブに捉えている。

 4月に価格改定を実施した影響があり、現状は客数にマイナスの影響が出てしまっている。その影響が今後どうなるか見守る必要がある。ただ、粗利益の確保はしっかりとできている。通期では黒字化できる見通しだ。

■父、邦夫前社長との関係は・・・

 ――現在、邦夫前社長との関係はいかがですか? 

 家族としてのコミュニケーションは取っている。お盆の時期に線香を上げに実家に帰った。父が両国でやっている「和牛ステーキ和邦(わくに)」の休憩時間に家に帰ってきて、テレビを見ながら「次はいつお墓参りに行こうか」といった話はしている。普通の親子の関係だ。

 ペッパーフードサービスについては、退任したので口を出さないようにしているが、リリースなどは見ているようだ。ただ、リリースで知ると「なんで教えてくれなかったの」とさみしそうにするので、言える範囲で会話するようにしている。

 ――いきなり! ステーキは、以前のスタイルから転換を進めています。

 従来、ターゲットとしていたのは40~50代の1~2人で来店する層。立ち食いで回転率をできるだけ高め、利益を出すスタイルだった。

 ただ出店から10年が経ち、リピーターの年齢も上がり、客層の拡大は課題だ。牛肉価格も上がり、集客は難しくなっている。それでも、ステーキを食べたいという需要はなくなっていない。リーズナブルで高品質なステーキを提供する方針は変わらないが、スタイルは変わっている。




5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/14(土) 13:26:59.64 ID:tHQ4H+eG0

安そうな肉だな





6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/09/14(土) 13:27:07.72 ID:c9rjJx620

感動の肉と米行くわ




4: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/09/14(土) 13:26:56.21 ID:XApCgb050

社長との握手券使った人いるのかな?




7: 警備員[Lv.6][新芽](みかか) [IT] 2024/09/14(土) 13:27:42.17 ID:F974yMOO0

なんで嫌われるようになったんだっけ?




57: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/14(土) 13:47:03.15 ID:7RjFUwII0

>>7
マイレージ制度を改悪して常連が全員逃げた




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | ステーキ | ガチ | 窮地 |