トップページに戻る

【若手社員】「あ、昇進するなら辞めます」若者の新常識のなぜ 上司が「昇進を受けてもらう」ためにできる工夫


27: 名無しさん 2024/09/05(木) 09:46:33.65 ID:B5tBw

>>25
会社に長くいる気がないって言ってもある程度は長くいないと困るの自分だろ

今流行りの投資が~って言っても
投資なんて種銭の多さがモノを言う世界で
仮に配当3%だとしても年間300貰うのに1億欲しいんだぞ

それに、ずっと株が伸び続けるなんてこともありえないし
アメリカ株もいつまで持つかも不明だし
欧州だってあくまでEUっていう世界第二位の市場規模内でやれてるからマシなだけで

起業する気なら別だけど
起業したいみたいな話も聞かないし




162: 名無しさん 2024/09/05(木) 12:29:12.09 ID:gwSfN

>>27
多分なんも考えてないんだよ

今が良ければいい、ストレスは嫌、
自分1人で生きてくのに困らない金がとりあえず稼げればいい、
趣味に時間使いたいんで残業とかしません
って感じかと




23: 名無しさん 2024/09/05(木) 09:43:03.63 ID:Aw0MM

主任まではいいけど課長は残業代付かないから実質給料ダウンの上、仕事量増加は半端ない。

部長までいければ良いが、もうそんな年でもなく、断るのが正解だろ…。





26: 名無しさん 2024/09/05(木) 09:46:25.57 ID:76AeD

昇進すると

・カレンダーの意味がなくなり土日も普通に出社になります
・残業代の支給がなくなるので年収が下がります(だいたい200万前後)
・自宅にいる時間が激減します
・面倒な仕事が増えます
・スキルアップはできません




28: 名無しさん 2024/09/05(木) 09:47:05.13 ID:yiJlM

給料がほとんど変わらないなら、昇進しない方がいいだろう
昇進は職種変更に近いんだから




29: 名無しさん 2024/09/05(木) 09:47:20.63 ID:k03ry

昇進しても大して給料が増えないとかか?




31: 名無しさん 2024/09/05(木) 09:50:52.84 ID:B5tBw

>>29
つか給料がそんな増えなくても昇進での管理職経験は
転職に普通に有利だからやった方がいいんだけどね

管理職スキルは自分で起業する時はもちろん
転職の時にも高機能人材としてエントリーしやすくなるし

一生単純労働のままでいいなら気にしなくていいだろうけど
40歳になっても50歳になっても最低賃金で働かされても文句言うなよってだけで




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 若手 | 社員 | 昇進 | 若者 | 常識 | 上司 | 工夫 |