トップページに戻る

ドードーとかいう鳥が絶滅した理由、簡単に掻っ攫われる平地に卵を産んでたからwwwww


219: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)23:08:56 ID:Tby

サラブレッドを父親の父親の…とさかのぼると行き着くのはたった3頭という事実
遺伝子多様性も糞もない模様




227: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)23:23:11 ID:v6d

>>219
しかもつい最近、絶滅しそうな2つのうちの1つの主流血統の祖が血統偽装していて、1強状態の1頭の子孫だと明らかになった模様




224: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)23:10:46 ID:lsi

灯台が稼動し始めた1894年、飼い猫「ティブルス(Tibbles)」が捕まえてきた見慣れない鳥に興味を持った灯台守の一人
デイヴィッド・ライオール(David Lyall) がその鳥を鳥類学者のウォルター・ブラー(Walter Buller) に送ったことによってこの鳥が新種と確認されその存在が知られることになった。
猫は合計で15~16羽ほどを捕まえてきたが、それを最後にスチーフンイワサザイの姿を見た者はおらず、学者による調査も行われたが結局見つからず、[1]猫1匹によって絶滅させられたものとされている。





226: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)23:23:00 ID:lsi

オレンジヒキガエル
コスタリカで発見された新種。発見当初から保護活動が進み、生息域全体が厳重に保護された。しかし、勝手に全滅した。




228: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)23:25:47 ID:msq

ワイ思うんやけど人間も生物の一部なんだからそういうのも生存競争の一部ではないんか?人間は例外なのか?




230: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)23:27:06 ID:lsi

>>228
理由が酷いのと絶滅させまくったりしてることが原因やない




237: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)23:36:13 ID:k0r

>>228
絶滅も自然活動やろって言われればその通りなんやけど
人間が生き残るためっていう人間のエゴの目線から見たら絶滅はやっぱり不利益やから回避すべき事柄なんやな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ドードー | | 絶滅 | 理由 | 簡単 | | 平地 | |