トップページに戻る

娘が学校で消しゴムを無くした。それを娘から聞いた際に机の引き出しや周辺を探して「ないね~」と済ませたらしい先生にモヤモヤするので問い合わせを考えてるのですが…大袈裟?


506: 名無しの心子知らず 2022/09/17(土) 19:55:10.53 ID:xF4HL1Os

「机に置いてトイレに行って帰ってきたらなかった」という状況だから
これからは机に入れて置こうねとお子さんには伝えるとして 

自分は同じ年頃に物を盗られた経験があるから
1回目は様子見で次何か無くなったら相談しても良いと思うよ 
盗る子は年齢関係ないし、
私の物を盗った子は「バレなかったらまだ盗ってた~」と笑ってた




507: 名無しの心子知らず 2022/09/17(土) 19:57:42.54 ID:BrLqq50H

1年生が消しゴム1、2回なくしたからって取られたかもなんて相談したら 
クソめんどくさい親認定されそう




508: 名無しの心子知らず 2022/09/17(土) 20:02:34.65 ID:3ZL0g26Y

ただ義務教育中は面倒臭い親認定されてる方が丁重に扱って貰えて利点があるかもよ 
文句全く言わない親の子は何かと扱いが杜撰だと聞く 
やり過ぎてもダメだけど全くやらないのもダメ





509: 名無しの心子知らず 2022/09/17(土) 20:09:51.79 ID:DWhA1VJn

この流れでは私は少数派なんだろうけど、
小学1年生だからこそ、
消しゴムひとつでもしっかり捜査(?)すべきだと思うなぁ  
もちろん、盗まれたということではなく、
コロンと机から落ちて、思いがけない場所に行ってしまってる前提で、
HRの時に先生が一声みんなにかけるとか 
消しゴム、というより大事にしてたものがなくなった、という意味で。 
(たとえ無地の消しゴムであっても)




510: 名無しの心子知らず 2022/09/17(土) 20:12:51.79 ID:DWhA1VJn

あ、しっかり捜査とかいたけど、
そんな見つかるまでガチガチに探すという意味ではなく、
「ないねー」で終わらさずにというつもりです




511: 名無しの心子知らず 2022/09/17(土) 20:14:16.96 ID:5RG8Tr7L

クラスに35人いたら
毎日誰かしらのなくなったものの話することになりそう 
消しゴムのような転がりやすいものは可愛かろうが
ただの白ゴムだろうがなくなるときはなくなるものだ




512: 名無しの心子知らず 2022/09/17(土) 20:17:46.23 ID:E9NNn2hZ

だから落とし物ボックス的なものがクラスに設けてあるよね 
体操服や体育館シューズが無くなったとなると騒ぎになるんだろうけど 
506のような件もあるから
消しゴムくらいでという対応が正解かと言われたら微妙かな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 学校 | 消しゴム | | 引き出し | 周辺 | ~」 | 先生 | 問い合わせ | 大袈裟 |