日露戦争時のロシア人捕虜がくつろぎすぎwwwww


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/12(土) 23:52:33.218 ID:f2In8yfL0

近代史もっと勉強してみたくなった




52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/12(土) 23:55:22.815 ID:CStQZSJo0

特権階級である貴族は捕虜になっても尊重されなければいけないってのが西洋の大前提のルール
士官は貴族だから捕虜になっても待遇が保障されてた
国民国家になって貴族ではない民衆も兵卒として戦い、その兵卒の力が戦争を左右するようになったから
士官に限らず下士官や兵卒捕虜の待遇も保障しましょうよってのがハーグ陸戦条約
世界大戦期は大国間の協調崩壊や国連が役に立たなくなって民族対立と総力戦の関係で条約を守ろうって意識が薄れちゃってあの有様




53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/12(土) 23:59:48.634 ID:f2In8yfL0

>>52
なるほど、そういう経緯で悲惨な事になってったんか…





59: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/09/13(日) 00:16:07.324 ID:WS/RC2Jda

ソ連に抑留された日本兵たちが、食事があまりにもひどすぎて抗議しようずって動きになった
抗議しに行ったら、ソ連兵の将校たちも同じものを食っていたので、抗議をとりやめしたという嘘のようなお話




65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 00:22:07.416 ID:hxT8gqny0

>>59
そんなことあったんかww
結構面白い話あるな




62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 00:20:01.074 ID:m0r95H/c0

気になるのは18世紀~ナポレオン戦争時の捕虜の扱い
将校は貴族だから多少はちゃんとした待遇?だったとは思うが、末端の捕虜たちの運命は・・・?




75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 00:39:20.236 ID:quTMnGmI0

>>62
その場で処刑されるか後方に送るなり兵舎に詰め込んでおくなり隔離して戦争終わったら送り返す
戦争しながら身代金払って捕虜を買い戻したりしてた
捕虜交換とか戦後の倍賞交渉で捕虜は交渉材料になるしある程度の待遇は期待できる
士官は貴族だったら貴族らしく豪華な食事や衣服を与えられ生活できた




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc