うちの子は4歳なんだけど、隣の家の6歳児の上から目線がひどい。うちの子のおもちゃを借りる時、普通に貸してって言えばいいのに!?
651: 2017/08/28(月) 16:19:56.06 ID:iogtioQN
隣の家の6歳児にカチムカ
うちの子は4歳なんだけど、上から目線がひどい
うちの子のおもちゃを借りる時も普通に貸してって言えばいいのに、いきなりケンカ腰でそれ貸してよ!貸してくれないともう遊んであげないからね!とか怒鳴ってくる
うちの子も結構勝気なので抵抗するんだけど、それもすごい勢いで言葉で押さえつけて来る感じ
なぜだかうちの子はその子が好きで遊びたがるんだけど、見ていて気分が悪すぎるし、今のところないけど口調を真似て他の子に接したりしないかハラハラする
性格なのかな?
652: 2017/08/28(月) 16:30:48.92 ID:IeBH/TrW
底意地が悪い子供って本当に嫌だよね~同じバス停にもいるよ
性格だろうね
653: 2017/08/28(月) 17:13:47.28 ID:GyIqLI6/
身内にそんな話し方するのが必ずいるから子供も攻撃的なんだよ
だから近づきたくない
654: 2017/08/28(月) 17:32:06.82 ID:FDVcxHJ7
ほんと小さいのに意地悪な子っているよね
遺伝って怖い
655: 2017/08/28(月) 18:53:58.97 ID:wjRRidMR
遺伝というか育て方じゃない?
何故か私を目の敵にしてて、会う度に睨んでくるママがいるんだけど、年長の娘さんに幼稚園であったから挨拶したら睨まれた。
親がやってるのをみてこうするもんだ!って学習しちゃったんだろうなーと。
656: 2017/08/28(月) 18:55:05.95 ID:+6UrqkFm
育て方というか、生き様がそのままこどもにコピーされてる
657: 2017/08/28(月) 19:11:11.08 ID:TJZLG1if
仲良くしてるママ友の子(二歳半)がすごく口達者でビックリする言葉を言ったりちょっと意地悪だったりするんだけど、それもやっぱり親の真似だったりするのかな
ママ友自身は「も~どこで覚えたんだろう~。私そんな言葉使わないのにー」って言ってるんだけど
ちょっと警戒してしまうわ