トップページに戻る

【画像】ボランティアを冷笑しすぎたせいで7ヶ月経っても能登が瓦礫の山・・・


5: 名無しのスコールさん 2024/07/31(水) 10:57:31.23 ID:l2cS3LiU0

能登の災害ボランティアが足りない 志願者のやる気をくじいた要因の数々 被災地入り「自粛論」の的外れ

「能登半島地震で活動するボランティアはごくわずかで、人手がほとんど行き届いていない」。これまで国内外の被災地で活動してきたボランティア団体「神戸国際支縁機構」(神戸市垂水区)の岩村義雄代表(75)がこう漏らす。

地震発生当初から、被災地入りへの自粛ムードが醸成された。その背景として考えられるのがSNS上の投稿だ。分析したフリージャーナリストの犬飼淳氏は「自粛を呼びかける行政の言葉について『どこで』『誰』『なぜ』といった対象の解釈が拡大されたり、すり替えられたりした結果、ボランティアや政治家の被災地入りに批判的な意見が強まった」と指摘する。

石川県は当初「能登への不要不急の移動は控えて」と発信していたが、それがSNSでは県や被災地全体と拡大解釈された。公式情報の引用で信頼性が担保された形で拡散し「『不要不急』の中に必要緊急であるはずのボランティアも含まれることになった」




6: 名無しのスコールさん 2024/07/31(水) 10:58:20.56 ID:x3u6C6Mq0

ん?こうすれば良かったんやろ?(笑)




7: 名無しのスコールさん 2024/07/31(水) 10:58:32.04 ID:l2cS3LiU0

また被災地入りを問題視する投稿は多くが理由として「渋滞」を挙げたというが「原因が交通量なのか道路状況の悪化によるものか不明なのに、『個人が支援物資を積んだ車両が原因』と断定する投稿が見られた」という。犬飼氏は行政機関に渋滞原因の裏付けとなるデータを請求したが、いずれも「不存在」を理由に開示されなかった。

能登地方は古くて大きな木造の家屋が多い。地震でその多くが損壊し、解体しなくてはならないが、そのためにはまず、不要な家具やがれきを撤去しなくてはならない状況がある。
 室崎氏は、そのための人手をボランティアに頼るべきだと訴える。「家の中の物を取り出して初めて解体工事ができる。このままでは全く進まないだろう。本来、自治体はできるだけボランティアに来てもらうようにするのが仕事。県は本当に被災者を助けようとしているのか疑問だ」





10: 名無しのスコールさん 2024/07/31(水) 11:01:05.23 ID:eCR2sTb5a

??「能登へボランティアに行かないでください、はいー」




11: 名無しのスコールさん 2024/07/31(水) 11:01:07.51 ID:pIt1Sr1S0

あのさぁ無償ボランティアで済まそうとするのが甘いよね?
最低でも有償でしょ




13: 名無しのスコールさん 2024/07/31(水) 11:01:57.30 ID:ULiQ3HBOM

能登へボランティアさんが行っていないのに何故万博の工事が遅れているんだい?




14: 名無しのスコールさん 2024/07/31(水) 11:02:24.46 ID:tP4V3or00

金沢辺りに住んでるやつすらもう能登半島のことなんて忘れてるでしょ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | ボランティア | 冷笑 | 能登 | 瓦礫 | |