トップページに戻る

娘のクラスでは「問題児は特別席」。最近そこに娘の友達が女子で初めて加わった。するとその子をハブろうっていう動きが…娘「あの席は恥なんでしょ?仲良くしたいけど…」


55: 名無しの心子知らず 2012/11/25(日) 12:17:35.33 ID:3nTnt8Y4

小二の娘の事で相談お願いします。

娘は同じクラスのAちゃんとBちゃんと仲良しでした。
娘のクラスでは先生の方針で授業中に何度も注意されても言うことを聞かず、
騒がしい子が一番前の教卓に並んだ場所に机を移動させられる事になっています。
今までは問題児とされる男の子3人が座らされている状態で、その3人は普段から問題行動も多く、クラス替えの際は「同じクラスにして欲しくない」と他の父兄から思われているような問題児でした。










最近になってBちゃんがその問題児が座る席に2度ほど座らされるようになりました。
女子では初めてだそうです。
するとクラスの女子たちが「女の子のくせにあんな席に座らされるって恥ずかしいよねプププ」といった感じで距離を置くようになり
仲良しだったAちゃんまでが娘に対し「Bちゃんと仲良くしているとこっちまで恥ずかしいからハブにしよう」と持ちかけてきたそうです。

娘はBちゃんとも仲良くしたいけど、恥ずかしいと思われるのも嫌らしく私に相談してきました。
私は騒がしい子は罰として特別席に座らせる事は当然であると思っていたので、娘に対し「あんな席に座らされるのは恥だから。ちゃんと授業は聞いていてね」と言っていました。
これが悪かったのでしょうか?
担任の先生にこの話をした方がいいのか悩んでいます。




59: 名無しの心子知らず 2012/11/25(日) 14:07:26.58 ID:0UgoLXJm

これは55の問題ではなくて、Bちゃん家の問題だと思う。
急に騒ぎ出す子になったのかな?
担任は座らされたBちゃんのケアとかしているのだろうか。

騒ぎ方が酷い、55娘や他の友達に対して暴力的だったりするなら距離を置かせてみるけど、授業妨害以外では普段通りののいい子なら難しいね。




61: 名無しの心子知らず 2012/11/25(日) 14:34:57.33 ID:2o6rrfcn

親の立場からすると
特別席に座らされるような問題児と一緒にいると恥ずかしいというより影響されたり、
十把一絡げで問題児に見られたりしないかそういう方が心配だわ。

Bちゃんも友達が離れたことで反省して大人しくなるかも知れないし、少し離れてもいいように思うけどな。

あとはやはりBちゃんちの問題だと思う。
私だったら担任の先生に話したり(チクったり)はしない。
先生の態度によっては娘の立場がBちゃん以上に微妙になりそうな気もするしね。





67: 名無しの心子知らず 2012/11/25(日) 17:56:06.49 ID:eONVXCYS

ワルキッズにいったくらいでハブにしようと持ちかけられて、娘さんが悩んで親に相談してるのになんだその返事。釣りなの?
子供にいじめを教えるの?
距離をおきたければAちゃんが自分ひとりでやればいい。共同、加担はいじめ。
娘さんが自分の意思でBちゃんと距離をおきたいというなら無理にとめることではないけど。




72: 55 2012/11/25(日) 18:36:02.90 ID:3nTnt8Y4



>>67

>娘に対し「あんな席に座らされるのは恥だから。ちゃんと授業は聞いていてね」と言っていました

上記のセリフは娘の悩みを打ち明けられる前に常日頃言っていたセリフです。
特別席=問題児が座る席
みたいな印象を植え付けてしまったのではないかと思っています。
問題児の3人の男の子達は授業参観等で母親たちの前で先生に怒られてもニヤニヤ笑っているような子供達なので、先生が特別席を作るのも仕方がない事だと思っていましたが
これも問題なのでしょうか?




75: 名無しの心子知らず 2012/11/25(日) 19:18:47.92 ID:AZgQ2lZB

先生は「晒し者にする意図では無くて、目を配れるようにするため」って言えるけど、
実際その状況に置かれたらイコール恥という空気になるのは予測出来ることだし、
むしろ恥ずかしく思えないのもダメだからねえ。
だから、まさかBちゃんが座ると思ってなかったときにそう言ってたのは構わないと思うけどな。
仲間外れにするんじゃなくて、Bちゃんがもう座らなくていいように協力しようよ!ってAちゃんに言ってみるとかは?
これもうちょっと年頃の高学年以降くらいだとただのお節介だけど、2年生くらいならそういうのもありなんじゃない。




73: 名無しの心子知らず 2012/11/25(日) 18:49:05.13 ID:yde1nBwY

>>72

別にそれは構わないと思うけどな。
とりあえずうちも友達にあの子をハブろうw、と持ちかけられ娘に相談された事があった。
その時は連絡帳ではなく電話で全てを担任に伝えた。
低学年のうちなら早く手を打てばいじめに繋がることは担任の指導で回避できると思う。
こういうのをきっかけにいじめが何年も続いたりって珍しい事じゃないので早めに担任に相談してください。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | クラス | 問題児 | 特別 | | 友達 | 女子 | | ハブ | ろう | 動き | |