トップページに戻る

【悲報】広告屋「オタクって言葉はイメージ悪い。『推し活』という言葉を作ってオタク的消費させたろw」→若年女性層がひっかかり定着へwwwww


1: 2024/07/21(日) 23:45:20.02

博報堂の「オシノミクスレポート」っていう、如何に推し活で稼ぐかのレポート読んでいたんだけど、面白いな。身も蓋もないことが書いてある。オタクという言葉はイメージが悪く、好きという言葉は内向的。推し、推し活という言葉に前面的にポジティブなイメージを付与することで経済と結びつけると。

— kemofure (@kemohure) https://twitter.com/kemohure/status/1814340701028860190?ref_src=twsrc%5EtfwJuly 19, 2024

京都大学の論文「推しの心理」でも、オタクという言葉には悪いイメージが付きすぎているので、オタク的消費を人々にさせる為に企業が新たに見出したのが推しという言葉的分析があったけど、博報堂のレポートを見ても分かるように、やはりビジネス的にマーケティングとして仕掛けられた言葉なんだね

— kemofure (@kemohure) https://twitter.com/kemohure/status/1814341295223247203?ref_src=twsrc%5EtfwJuly 19, 2024

経産省のレポートによると、推し活の最大の層はアイドルのファン層(特に実家が富裕な若年女性層)で、個人崇拝的な要素があり、ホストの問題にかなり近いように感じました。
経産省「時間もお金も掛ける人が最も多い分野はアイドルである(略)約8割が女性、年代別に見ると10~30代が全体の約7割強」(続) https://t.co/0K0ggL7mcr

— kemofure (@kemohure) https://twitter.com/kemohure/status/1814309009727406305?ref_src=twsrc%5EtfwJuly 19, 2024

https://togetter.com/li/2405310




5: 2024/07/21(日) 23:47:19.60

金蔓でええやん




2: 2024/07/21(日) 23:46:33.36

女さんはレトリックに弱い





6: 2024/07/21(日) 23:47:28.27

推しって博報堂が考えたのか




51: 2024/07/22(月) 00:46:53.26

>>6
ちがう
もともとはモーニング娘オタクが二十年以上前に使い始めた言葉




87: 2024/07/22(月) 02:34:33.39

>>51
20年前の狼いたけど推しなんて言葉なかったぞ嘘つくな




91: 2024/07/22(月) 03:58:35.89

>>6
刀剣乱舞オタだよ
推して参るからきてる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

推し | | 悲報 | 広告 | オタク | 言葉 | イメージ | | 消費 | 若年 | 女性 | 定着 |