トップページに戻る

娘は本当に可愛いけど、5歳の息子を愛せません。愛してる「フリ」をして母役を演じてる感覚


697: 名無しの心子知らず 2014/07/26(土) 21:52:48.78 ID:u/y/wCxT

5歳の息子を愛せません。 
上の娘は本当に可愛くて、自然に愛情が湧きあがるのですが 
息子は産んだ時から、娘に対して湧き上がったような愛情はありませんでした。 
それでも義務だと思って、わけ隔てなく育ててるつもりですが 
息子関係のママ友と話をすると、自分が異質で冷血人間のように感じます。 

どうすれば愛せるようになりますか?




698: 名無しの心子知らず 2014/07/26(土) 22:20:28.66 ID:uK+EPQC0

こうすれば愛せるって方法は多分ないですね
私は開き直ってその気持ちを否定しないことにしました
もちろん本人に悟られないように努力はしています

こういう気持ちを持たない方からは、そんなの子どもには分かるものだよという
批判を頂くでしょうが現状ではこれが精一杯です
同じ状況の方の意見を聞いてみたいです




701: 名無しの心子知らず 2014/07/26(土) 22:42:33.59 ID:MCvDyGlC

娘と同じような沸き上がる愛情が必要な理由って特にないと思うけど
分け隔てなく育ててもっと愛情が必要だと悩むくらいの愛情でもいいと思う

あとはフリを続けてるとそのうち気持ちも変わってきたり、
子供の成長に応じて変わってきたりする





702: 名無しの心子知らず 2014/07/26(土) 22:44:04.22 ID:Qt2gzggA

わたしも息子を産んだとき、自然にわき上がる感情とか特になかったです。
で、悩んでいくつかの本を読んで、
愛着がうまく築けない場合は沢山相手を見ること、スキンシップすることを学んだ。
誰にでも効果あるかはわからないけど、多少は効果があったのか
意識して息子と接するようにしたら少しずつ愛着が沸いてきた。

義務でも訳へだてなく育てたい、ってそれこそ愛情がないとそんな風に思わないし、
ぜんぜん冷血じゃないと思います。




703: 名無しの心子知らず 2014/07/27(日) 00:03:25.80 ID:dmWATca2

新生児の時の寝られない時期からイヤイヤ期なんかは、
どうやって乗り越えたんだろう?
可愛いから出来るけど、私には可愛くなかったら
絶対に無理だーと思うくらい、しんどかったんだけど

5才まで育てるには、吐いたり●漏らしたり、
熱出したり怪我したり歯向かってきたり色々あったと思うけど
そんなときはどんな感じだったの?




704: 名無しの心子知らず 2014/07/27(日) 00:13:20.28 ID:I92sYzK7

私もそうだった。
原因は、上の娘が息子を可愛がって可愛がって何でもお世話をしたがるので
したいまま任せていたら息子は娘が大好きになり私との愛着が薄くなっていたから。

ある時、息子が娘は子供なんだと気が付いて娘を通してではなく
自ら私に安全や庇護を求めて来るようになり娘には娘の世界が広がり、
弟への関心が程々になってからは私と息子の2人だけの時間が増えて
私に全てを求めて来るようになってからは愛情を感じるようになったよ




753: 697 2014/07/28(月) 11:13:44.70 ID:b7EiqVDa

>>697です。
レスありがとうございます。

息子の育児は本当に「義務」です。
娘なら、たとえば●が手についたら、少しは汚いと思いながらも、
それほど汚いと思いませんが、息子の●は汚く感じて、
手につかないように介護用のグローブを使ったりマスクをしました。

イヤイヤ期の腹の立ち方も、娘と息子では温度差があり、
息子を憎たらしく感じて、何度も手を上げそうになりました。
普段は憎いとか嫌いという負の感情はありませんが、
言うことを聞かない時や癇癪を起こした時は、憎たらしく思います。

娘に対しても、そう思うことはあるのですが、
やっぱり息子と比べるとハッキリ温度差があります。
息子を育てるのは「義務」で、愛してる「フリ」をして、
仕事でお母さん役を演じてる感覚です。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 息子 | フリ | | 感覚 |