トップページに戻る

【悲報】Phoenix製UEFIに脆弱性 多くのPCやサーバーに影響か


2:名無しさん@涙目です。2024/06/24(月) 10:20:47.92ID:9rsNmGPp0

パソコンやサーバにおいて起動制御に用いられるPhoenix Technologies製のファームウェア「UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)」に脆弱性が明らかとなった。

「CVE-2024-0762」は、「TPM(Trusted Platform Module)」を構成する変数処理のコードに明らかとなった脆弱性で、
バッファオーバーフローが生じるおそれがある。
脆弱性を発見、報告したEclypsiumは、「UEFIcanhazbufferoverflow」と名付けている。

Eclypsiumによれば、当初Lenovoの一部機種において脆弱性を発見したが、その後、特定のIntelプロセッサファミリにおいて実行される「Phoenix SecureCore UEFIファームウェア」に影響があることが判明したという。

具体的には「AlderLake」「CoffeeLake」「CometLake」「IceLake」「JasperLake」「KabyLake」「MeteorLake」「RaptorLake」「RocketLake」「TigerLake」などが対象となる。

ローカル環境より脆弱性を悪用すると権限の昇格が可能となり、ファームウェアにバックドアを埋め込まれると、
上位レイヤーで動作するOSなどのセキュリティ対策を回避されるおそれがある。




6:名無しさん@涙目です。2024/06/24(月) 10:27:38.14ID:co/bIfFo0

Windows11がこのUEFIのTPMを使っていた気がするけど、マイクロソフトはどうするんだこれ?




62:名無しさん@涙目です。2024/06/24(月) 12:10:47.07ID:HfkEk2iW0

>>6
それはPCベンダーの話でWindowsじゃないよと





12:2024/06/24(月) 10:33:33.12ID:u+DDgUBq0

Ryzenを使ってる人は、情強
Intelを使ってる人は、情弱
まだわからないの?




71:名無しさん@涙目です。2024/06/24(月) 12:18:56.23ID:f13Y7ziC0

>>12
Linuxカーネルのバグが多いんだよなRyzenは
サーバ用途だと導入しづらい




75:名無しさん@涙目です。2024/06/24(月) 12:22:43.13ID:OZuY/BMd0

>>71
Linux鯖でRyzen 9 5950X使ってるけど特に問題起きてないな
Linux用途はむしろEコアの扱い下手でIntelの方が向いてないと思ってた




76:名無しさん@涙目です。2024/06/24(月) 12:24:44.27ID:f13Y7ziC0

>>75
kernelのバージョンいくつ?

アップデートしない:脆弱性を放置したまま動かす
アップデートする:起動すらしなくなる
Ryzenはこの二択だよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | Phoenix | UEFI | 脆弱 | PC | サーバー | 影響 |