トップページに戻る

ホンダ、50㏄「原付き」25年5月に生産終了


30:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:14:37.34ID:GV/GRSeo0

>>1
50ccのミニカーとかどうなるのか?
エンジン110ccのが使えるのか




53:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:30:53.94ID:nFFewNmg0

>>1
電動スクーターで長距離可能ならそっちが売れるからな。電気自動車は実用性が無いが、電気スクーターなら昔から需要があるからな。




2:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 06:59:25.45ID:1ApsQYMg0

カブもけ?





6:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:01:05.01ID:Jab9w4Aa0

>>2
カブもだよ

道交法が改正されてリミッター付きの125が、原付免許で乗れるようになる。




59:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:35:09.50ID:dJffl8Vh0

>>6
2輪免許持ってないの?ww




3:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:00:00.50ID:2Hpw1Gjs0

原付き消えたら原付き免許どうなるんだよ




8:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:01:32.59ID:Jab9w4Aa0

>>3
原付き免許」で運転できる「原付きバイク」は、現在の道路交通法では、総排気量が50CC以下の二輪車を指しますが、再来年の11月以降、排ガスの規制基準が強化され、現在のエンジン性能のものは、新たに生産できなくなります。

このため警察庁は、専門家を交えた会議を設置して、「原付きバイク」の区分に総排気量が125CC以下のバイクを含めることについて、検討してきました。

メーカーが試作したバイクの試乗などを重ねた結果、『最高出力を4キロワット以下に制御した125CC以下のバイク』は、加速力などの特性が、現在の50CC以下のものと同等であることが実証されたとして、これを新たに原付きバイクの区分の中に加え、原付き免許でも運転できるようにする方針を固めました。

排ガス規制が始まる再来年11月までに道路交通法の施行規則を改正し、公布することにしています。

一方、最高出力が制御されていない125CC以下のバイクの運転には、引き続き、普通二輪免許が必要になることから、今後、周知を図ることにしています。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ホンダ | ㏄「 | | | 生産 | 終了 |